2020年9月に話題になったニュースを振り返る(月間ダイジェスト版)

     
  • 公開日:2020.10.1
  •          
  • 更新日:2020.12.6
2020年9月に話題になったニュースを振り返る(月間ダイジェスト版)
記事のURLとタイトルをコピーする

2020年9月に話題になったニュースまとめ。国内ニュース、海外ニュース、芸能/エンタメニュースに分けて1ヶ月を振り返ります。

2020年9月に話題になった社会全般ニュース

菅内閣発足、「行政のデジタル化」掲げる
総裁選を経て菅義偉官房長官が新首相(内閣総理大臣)に任命された。菅首相は行政のデジタル化、行政の縦割り打破を主要政策として掲げており、河野太郎行政改革相通じてハンコ(押印)撤廃など打ち出す。また、デジタル庁を来年にも発足させる方向に。
ゆうちょ銀行で不正送金相次ぐ、被害額は6000万円超える
ドコモ口座はじめ、各社の決済サービスと連携したゆうちょ口座から不正送金。ゆうちょ銀行の池田憲人社長が記者会見で謝罪。被害額は6000万円、被害件数は380件にのぼると明らかにした。
台風10号が九州地方で猛威
佐賀市で瞬間最大風速41.6メートルを記録するなど九州各地で暴風被害。海面の水温が非常に高く、特別警報級の台風に発達するとして気象庁が早期警戒を呼びかけていた。幸いにも特別警報の発令は見送られた。
”マスク拒否おじさん”騒動、ピーチ航空の対応めぐり賛否
ピーチ航空機内でマスク着用を拒否して搭乗拒否(途中降機)された通称”マスク拒否おじさん”。航空機内におけるマスク着用は規定ではなく要請(お願い)であり、海外のようにマスク着用を義務付ける法律もないことからピーチ航空の対応に賛否分かれた。

 

2020年9月に話題になった政治ニュース

安倍内閣が総辞職、在任日数は憲政史上最長に
在任日数は2822日、第1次政権を含めると通算3188日に。いずれも憲政史上最長記録となった。政治家引退はせず、今後も一議員として活動していく。
新「立憲民主党」誕生、旧民主党政党が合流
立憲民主党(旧)と国民民主党の一部議員が合流。代表には立憲民主党(旧)の枝野幸男氏が選出され、党名は枝野氏が掲げた「立憲民主党」となった。国民民主党の玉木雄一郎代表や前原誠司元国交大臣、山尾志桜里議員などは合流に参加せず。
「大阪都構想」問う住民投票を5年ぶり再実施へ
大阪市議会で発議、今年中にも住民投票を行う運びとなった。大阪市を廃止して、4つの特別区に分割する構想で、大阪市と大阪府による二重行政の解消がメリットとして挙げられる。大阪維新の会と公明党が推進、自民党、立憲民主党、共産党などは反対している。
杉田水脈議員「女性は嘘をつける」発言に批判の声
当初は発言を否定していたが、のちに発言を認め謝罪。杉田議員は自民党の党内会合で女性の性暴力被害の相談事業に関連して「女性は嘘をつける」と発言し、弁明に追われていた。

 

2020年9月に話題になった国内ニュース

自殺件数が増加傾向に
竹内結子さん、芦名星さん、藤木孝さんら芸能人が相次ぎ亡くなる。いずれも自殺と見られる。警察庁の調べでは、8月の自殺者数は1849人、前年同月比15.3%増となり自殺件数が増加傾向にある。コロナ流行による失業、生活苦、社会孤立との因果が指摘される。
コロナで規制されたイベント定員緩和
今年7月以降、スポーツイベントなど会場の収容人数の50%(最大5000人)が定員だったが、定員緩和で最大5000人の規定が撤廃された。ドーム会場などでは数万人クラスの動員が可能となる。
持続化給付金詐欺、全国で摘発相次ぐ
持続化給付金はコロナで経営悪化した中小企業や個人事業主向けの特別給付金。書類を偽造して給付金を不正受給する事件が増えており、特に沖縄では4億円超の不正受給があったとみられる。最中、沖縄タイムス社員2人の不正受給が発覚し、同社が謝罪に追われた。
NTTがNTTドコモを完全子会社化
ドコモの業績停滞、競争力低下を食い止めるため、完全子会社化でテコ入れ図りたい考え。NTTグループは1999年に分割民営化。NTTによるNTTドコモの完全子会社化は、分割民営化を定めたNTT法(日本電信電話株式会社等に関する法律)には抵触しないとNTT澤田社長。

 

2020年9月に話題になった国際ニュース

大坂なおみが全米オープン優勝、黒人差別への抗議訴え
大坂なおみの全米オープン優勝は2年ぶり2度目。先月に起きた黒人銃撃事件への抗議訴え。過去に同様の事件の被害に遭った7人の黒人の名前をマスクに入れ、試合に臨んだ。
TikTok米国事業の売却先めぐり二転三転
セキュリティ懸念(安全保障上の懸念)から米国政府肝いりでの売却交渉が進むTikTok米国事業。米オラクル社が一部業務を受け持つ方向で話が進むも決着つかず。米トランプ大統領は9月15日を売却交渉期限としていた。
欧米金融機関に資金洗浄を放置した疑惑、フィンセン文書
英HSBC、米JPモルガンなど金融大手が米当局から顧客のマネーロンダリング(資金洗浄)の可能性を指摘されてなお対策せず、放置していた疑い。米当局による同通達文書が「フィンセン文書」としてリークされ報じられた。
ロシア野党指導者に毒殺未遂事件
反プーチンの立場を取る野党指導者、ナワリヌイ氏に毒殺未遂。一時は重篤な状態だったが、ドイツの病院で治療を受け、意思疎通できるまでに回復した。ロシア大統領府は毒殺への関与を否定している。
北朝鮮当局が海上で韓国人を射殺、金委員長が異例の謝罪声明
射殺されたのは韓国海洋水産省の男性船員。一部メディアによれば海上ルートで北朝鮮への亡命を図ったとされる。今年6月以降、南北対話ルートが途絶えているせいか、両国ともに主だった批判せず事態沈静化を図る。

 

2020年9月に話題になった芸能/エンタメニュース

ドラマ『半沢直樹』大流行
全10話すべてで視聴率20%超、最終回視聴率は32.2%に(いずれも関東地方)。テレビドラマで視聴率30%を超えたのは前作『半沢直樹』(2013)以来7年ぶり快挙。
ダルビッシュ絶好調、日本人初のシーズン最多勝確実に
今季12試合に登板し8勝を飾った。コロナの影響で短縮されたメジャーシーズンだったが、好成績残した。記者投票で決まる「サイ・ヤング賞」(投手MVP賞)の獲得も現実味。
ベネチア映画祭で黒沢清監督に監督賞
10月公開の映画『スパイの妻』で受賞。日本人監督では北野武監督以来17年ぶりの監督賞受賞となった。ベネチア国際映画祭は世界で最も古い国際映画祭として知られ、世界三大映画祭の一つに数えられる。
映画『TENET』、難解すぎるSF映画としてヒット
『インターステラー』はじめとしたSF映画で知られるノーラン監督の最新作。時間や重力など物理学をテーマにした難解すぎる、意味不明すぎるSFアクション映画として注目。日本で公開されるや否や週末動員ランキングで2週連続1位に輝いた。
伊勢谷友介被告を大麻所持の疑いで逮捕
9月29日付で大麻所持容疑(大麻取締法違反の疑い)で起訴された。伊勢谷被告は謝罪コメント発表。一方で大麻入手ルートについては明らかにせず、法廷で徹底抗戦の構え。
PS5 vs Xbox、年末商戦はやくも加熱
PS5が11月12日に、Xboxが11月10日に発売となる。特にPS5はグラフィック性能など単純計算で20万円を超えるハイエンド仕様ながら、最安39,800円で購入できる破格の価格設定に驚きの声。

 

関連記事

記事のURLとタイトルをコピーする