政治・経済からエンタメの話題まで【2022年11月】のニュースを振り返ります。昨日のニュース、最近のニュースを思い出すのに活用ください。
- 月間ダイジェスト版はこちら
- 【まとめ】2022年11月の月間ニュースダイジェスト
- 直近月のニュースを探す
- 2022年10月のニュース
- 2022年12月のニュース
- 2022年のニュースを探す
- 2022年上半期ニュースまとめ
- 2022年下半期ニュースまとめ
- 2022年のニュース
- 1. 11月1日(火)〜11月6日(日)週のニュース
- 2. 11月7日(月)〜11月13日(日)週のニュース
- 2.1. 【442年ぶり】日本全国で皆既月食&惑星食(11月8日)
- 2.2. 【経済】老舗菓子メーカー・佐久間製菓が廃業(11月9日)
- 2.3. 【経済】米IT大手メタが従業員の1割を解雇へ、facebookやInstagramの運営会社(11月9日)
- 2.4. 【ウクライナ情勢】ロシア政府がヘルソンからの撤退発表、併合した4州の1つ(11月10日)
- 2.5. 【経済】トヨタ・ソニーなど日系大手8社が共同会社「Rapidusラピダス」設立、次世代半導体の国産化で共闘(11月11日)
- 2.6. 【政治】葉梨はなし法相が辞任、死刑発言で引責(11月11日)
- 2.7. 【米国】仮想通貨取引所大手・FTX社が破綻(11月11日)
- 2.8. 【経済】円安一転して円高に、1ドル138円台まで戻る(11月12日)
- 2.9. 【米中間選挙】上院は民主党が事実上の勝利、下院は共和党が優勢(11月13日)
- 2.10. 【国際】3年ぶり日韓首脳会談、元徴用工問題の早期解決で一致(11月13日)
- 2.11. 【トルコ】イスタンブール繁華街で爆発事件、6人死亡、81人負傷(11月13日)
- 2.12. そのほか今週の主なニュース
- 3. 11月14日(月)〜11月20日(日)週のニュース
- 3.1. 【米中首脳会談】衝突回避のための対話継続で一致(11月14日)
- 3.2. 【社会】新型コロナ第8波の到来兆し、新規感染者数が2ヶ月ぶり高水準に(11月15日)
- 3.3. 【国際】世界人口が推計80億人突破(11月15日)
- 3.4. 【米国】トランプ前大統領が大統領選への再出馬を表明(11月15日)
- 3.5. 【アルテミス計画】NASAがアルテミス1号を打ち上げ(11月16日)
- 3.6. 【ウクライナ情勢】ポーランド領内にロシア製ミサイル着弾、ロシア政府は関与否定(11月16日)
- 3.7. 【NHK紅白歌合戦】Vaundyバウンディ・Saucy Dogサウシードッグ・LE SSERAFIMル・セラフィムら初出場(11月16日)
- 3.8. 【ウクライナ情勢】G20首脳宣言の採択こぎつけ、ロシア側に一定の配慮で(11月16日)
- 3.9. 【裁判】「ファスト映画」投稿者らに5億円の賠償命じる、東京地裁(11月17日)
- 3.10. 【国際】日中首脳が対面で初会談、「建設的かつ安定的な日中関係」の構築で認識一致(11月17日)
- 3.11. 【国際】北朝鮮が大陸間弾道ミサイルを発射(11月18日)
- 3.12. 【MLB】今年度MVPにアーロン・ジャッジ、大谷翔平は受賞逃す(11月18日)
- 3.13. 【物価高】10月の消費者物価指数が40年ぶり高水準に(11月18日)
- 3.14. 【旧統一教会問題】信者向けの救済法案の骨子明らかに(11月18日)
- 3.15. 【社会】入管施設に収容中のイタリア人男性が死亡、自殺とみられる(11月18日)
- 3.16. 【フィギュアスケートNHK杯】男子シングル・宇野昌磨が2連覇達成(11月19日)
- 3.17. 【米国】トランプ元大統領のtwitterアカウントが永久停止から復活(11月20日)
- 3.18. 【COP27閉幕】気候変動による支援基金の創設で合意(11月20日)
- 3.19. そのほか今週の主なニュース
- 4. 11月21日(月)〜11月27日(日)週のニュース
- 4.1. 【サッカー】カタールW杯開幕(11月21日)
- 4.2. 【政治】寺田稔みのる総務相が辞職、閣僚の辞職はここ1ヶ月で3人目(11月21日)
- 4.3. 【国際】インドネシアでM5.6地震、死者268人(11月21日)
- 4.4. 【新型コロナ】国産初の新型コロナ飲み薬「ゾコーバ」を緊急承認、厚労省(11月22日)
- 4.5. 【政治】文科省が旧統一教会に対して「質問権」行使(11月22日)
- 4.6. 【カタールW杯】サッカー日本代表が格上ドイツに初勝利(11月23日)
- 4.7. 【経済】ポケモン新作ゲームが発売3日で世界1000万本を売り上げ、任天堂ゲームで過去最高ペース(11月23日)
- 4.8. 【政治】岸田首相が領収書の不適切処理を認め謝罪(11月24日)
- 4.9. 【社会】JAXAの研究論文でねつ造や改ざん発覚(11月25日)
- 4.10. 【森友改ざん問題】佐川元局長への賠償請求を棄却、大阪地裁(11月25日)
- 4.11. 【台湾】統一地方選で与党大敗、蔡英文総統は党主席を辞任(11月26日)
- 4.12. そのほか今週の主なニュース
- 5. 11月28日(月)〜11月30日(水)週のニュース
11月1日(火)〜11月6日(日)週のニュース
【国際】北朝鮮が連日のミサイル発射、米韓合同軍事演習に反発か(11月2日〜3日)
出典:【詳しく】北朝鮮 多数のミサイル発射 ねらいと今後の焦点は|NHK
・北朝鮮の弾道ミサイル発射でJアラート発令も訂正、実際にはミサイルが日本上空を通過せず、松野官房長官「(実際に通過するかはさておき)通過の可能性があればJアラートを発令してる」(11月3日)
出典:北朝鮮がICBM発射か 飛行失敗推定、日本通過せず―短距離2発も、Jアラートで避難発令|時事通信社
【社会】相場操縦事件で三井住友FG社長ら22人を処分(11月4日)
出典:三井住友・SMBC日興がトップ処分 顧客軽視の銀証連携|日本経済新聞
【社会】ユーキャン新語・流行語ノミネートに「村神様」「知らんけど」「宗教2世」など(11月4日)
出典:「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン 新語・流行語大賞
大賞&TOP10は来月1日に発表される。ノミネート30語には今年56本のHRを放ったヤクルト村上宗隆を褒め称えた「村神様」はじめ、「きつねダンス」「大谷ルール」「令和の怪物」など野球関連の言葉が目立つ。
出典:「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン 新語・流行語大賞
【政治】日本国内で20年ぶりの国際観艦式、韓国海軍も参加(11月6日)
出典:「国際観艦式」20年ぶりに実施 海自創設70年を記念 12か国参加|NHK
【環境】COP27開幕、2030年までのロードマップ採択目指す(11月6日)
出典:COP27開幕、温暖化対策加速が焦点-30年までの計画合意目指す|Bloomberg
【岐阜県】ぎふ信長まつりに異例の46万人集まる、木村拓哉が騎馬武者行列(11月6日)
俳優 #木村拓哉 さんが
織田信長役を務める
#ぎふ信長まつり騎馬武者行列が
スタートしました pic.twitter.com/wKjY39XMwU— NHK名古屋 (@nhk_chubu) November 6, 2022
岐阜市で行われた織田信長を称える祭り「ぎふ信長まつり」。今年の騎馬武者行列で織田信長役を木村拓哉が務めることで話題に。人出はこれまで多い年でも30万人ほどだったが、今年は過去最多となる46万人を記録した。
出典:【詳細】ぎふ信長まつり 武者行列に46万人 大きなトラブルなし|NHK
そのほか今週の主なニュース
11月7日(月)〜11月13日(日)週のニュース
【442年ぶり】日本全国で皆既月食&惑星食(11月8日)
月が地球の影に完全に隠れる「皆既月食」、および天王星が月の後ろに隠れる「惑星食」が日本各地で同日観測された。皆既月食と惑星食が同日に重なったのは442年ぶり。次に重なるのは322年後の2344年7月と予測される。
出典:赤黒い月に隠れる天王星…442年ぶり「皆既月食」と「惑星食」の天体ショー|読売新聞
【経済】老舗菓子メーカー・佐久間製菓が廃業(11月9日)
— スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) November 9, 2022
来年1月20日にも廃業する。佐久間製菓は1908年創業。スタジオジブリ映画『火垂るの墓』で登場したキャンディ菓子「サクマ式ドロップス」の製造会社として知られる。ここ数年は新型コロナによる景気減速や原材料価格の高騰により赤字経営だった。
出典:赤色の缶の「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓(株)が廃業へ、原材料高騰が影響|東京商工リサーチ
【経済】米IT大手メタが従業員の1割を解雇へ、facebookやInstagramの運営会社(11月9日)
・米Amazonが米国内での求人採用を当面の間停止へ、同社役員「普通ではない経済環境に直面」と景気の先行きに危機感(11月4日)
出典:Amazon、新規採用を凍結 「普通ではない経済環境」|日本経済新聞
・米Amazonが従業員のリストラを正式発表、一部報道によると最大1万人前後のリストラになる見込み(11月16日)
出典:アマゾン、デバイス部門の一部従業員を解雇 1万人削減に向け|ロイター
・米twitter社が数千人規模のリストラ敢行、イーロン・マスクCEO就任で改革に着手、日本法人の社員もリストラ対象に(11月初旬)
出典:ツイッター マスクCEO “世界の従業員 半数解雇”事実上認める|NHK
【ウクライナ情勢】ロシア政府がヘルソンからの撤退発表、併合した4州の1つ(11月10日)
出典:ロシア政府、軍にヘルソン撤退を命令 ウクライナ南部で占領の州都|BBC
【経済】トヨタ・ソニーなど日系大手8社が共同会社「Rapidus」設立、次世代半導体の国産化で共闘(11月11日)
トヨタ、ソニー、NTT、ソフトバンク、キオクシア(旧東芝メモリ)、デンソー、NEC、三菱UFJ銀行の8社が共同出資。日本政府も700億円ほど出資。米IBMとも連携する方向。
共闘の取り組みを主導した経産省は「次世代半導体に参入するラストチャンス」と危機感あらわに。1990年代にピーク迎えて下り坂にある日本の半導体産業の再興目指す。
出典:次世代半導体の設計・製造基盤確立に向けた取組について公表します|経済産業省
出典:半導体新会社「ラピダス」社長、5年で生産開始に意欲-日米連携も|Bloomberg
【政治】葉梨法相が辞任、死刑発言で引責(11月11日)
岸田首相に辞表を提出し受理された。後任は斎藤健元農水相となる見込み。
葉梨法相は9日の会合で「法相は死刑のはんこを押したときだけニュースになる地味な役職」と挨拶。翌日に発言を撤回し謝罪したが、野党ほか与党内からも辞任を求める声が高まっていた。葉梨法相は「国民に不快な思いさせた」と再度陳謝。
出典:葉梨法相を更迭、後任に斎藤健元農相 岸田首相が表明|日本経済新聞
【米国】仮想通貨取引所大手・FTX社が破綻(11月11日)
日本の民事再生法に相当する連邦破産法11条を申請。今後は裁判所の監督下で事業を継続しながら経営再建を目指す。顧客からの預り金など1兆円を超える資金不足に陥っているとみられる(米メディア報道)。
出典:【FTX】米破産法適用申請、CEO辞任-ホワイトハウスも注視|Bloomberg
関連ニュース
・FTXジャパンに金融庁が業務改善命令、顧客の預り金の出金停止措置を問題視、FTXジャパンは一時的な措置と説明「FTX本社とは別の口座で現金を保有している」(11月14日)
【経済】円安一転して円高に、1ドル138円台まで戻る(11月12日)
アメリカ時間10日に発表された10月の米消費者物価指数が市場予想を下回った。インフレを抑えるため米中央銀行が続けてきた利上げペースが鈍化するとの見方が広がる。日本時間で10日時点で1ドル146円台だったが、わずか1日で138円台まで円高が進んだ。
出典:米 10月の消費者物価指数 7.7%上昇 8か月ぶりに8%を下回る|NHK
【米中間選挙】上院は民主党が事実上の勝利、下院は共和党が優勢(11月13日)
上院議席(定数100議席)のうち非改選議席と合わせて50議席を民主党が獲得。共和党は49議席。上院議長であるハリス副大統領の1議席(1票)と合わせて51議席となり、12月に行われるジョージア州の決選投票の結果を待たずして事実上の多数党を確定させた。選挙前も上院は民主党が多数党だった。
下院(定数435議席)は民主党と共和党の獲得議席が拮抗(現在も開票作業中)。共和党が比較的優勢に。上院・下院ともにトランプ元大統領が共和党議員の応援に入ったが、思いのほか議席獲得が伸び悩んでおり、影響力の低下が指摘される。
出典:【米中間選挙】 民主党が上院で多数党維持 ネヴァダ州の現職再選で|BBC
続報ニュース
・共和党が下院で議席過半数を獲得した見通し、上院と下院で多数党が異なる「ねじれ議会」に(11月17日)
出典:【米中間選挙】 共和党、下院は僅差で過半数獲得 4年ぶり多数党に|BBC
【国際】3年ぶり日韓首脳会談、元徴用工問題の早期解決で一致(11月13日)
韓国の最高裁が日系企業に対して元徴用工への賠償を命じた問題について、「懸案の早期解決」で改めて認識一致。日本政府側は日韓請求権協定(1965年)で賠償問題は解決済みとの立場。
そのほか、北朝鮮の相次ぐミサイル発射に対して日韓、日韓米で緊密に連携していくことを確認した。
出典:日韓首脳会談|外務省
関連ニュース
・東アジアサミット(東アジア首脳会議)開催、ASEANほか日米中露が参加、ロシアはラブロフ外相が出席(11月13日)
【トルコ】イスタンブール繁華街で爆発事件、6人死亡、81人負傷(11月13日)
観光地として知られるイスティクラル通りで爆発事件。事件の詳細は明らかになっていないが、トルコ政府はテロ攻撃との見方を示した。実行犯および関係者と思われる21人がすでに拘束された。
出典:トルコ共和国イスタンブール市における爆発事件(外務報道官談話)|外務省
そのほか今週の主なニュース
11月14日(月)〜11月20日(日)週のニュース
【米中首脳会談】衝突回避のための対話継続で一致(11月14日)
3時間にわたり対面会談。バイデン大統領と習主席が対面会談するのは初めて。米中間の諸問題について衝突回避する方針で一致。肝心の諸問題たる台湾問題、ウイグル問題、貿易問題ではそれぞれの立場を主張した。
出典:米中首脳が3時間にわたり会談、「対立は望まない」とバイデン氏|CNN
【社会】新型コロナ第8波の到来兆し、新規感染者数が2ヶ月ぶり高水準に(11月15日)
出典:新型コロナウイルス感染症の国内発生動向|厚生労働省(リンク先PDF)
15日の全国の新規感染者数は10万2,829人となり、約2ヶ月ぶりに1日10万人台の大台を突破。東京都でも2ヶ月ぶりに1日あたりの感染者数が1万人を突破したほか、北海道では過去最多となる10,906人の感染者を確認した(数値はいずれも厚生労働省データより)。
【国際】世界人口が推計80億人突破(11月15日)
国連人口基金の推計で2022年11月15日をもってして世界人口が80億人を突破した。2037年ごろにも世界人口90億人、2058年ごろに世界人口が100億人に到達する見通し。
国連人口基金は生産年齢人口の増加による経済成長に期待を寄せる一方、「意図しない妊娠」の増加にも言及。SRHR(セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ)に関する情報周知の徹底を訴え。
出典:世界人口白書2022 “見過ごされてきた危機「意図しない妊娠」”|国連人口基金
【米国】トランプ前大統領が大統領選への再出馬を表明(11月15日)
2024年度の大統領選挙に出馬する意向。表明演説では「アメリカを再び偉大で輝かしい国にする」と抱負語った。トランプ前大統領は現在76歳。アメリカ大統領の任期は最大2期8年までとあり、トランプ前大統領はもう1期だけ大統領になれるチャンスがある。
【アルテミス計画】NASAがアルテミス1号を打ち上げ(11月16日)
2025年に人類の月面再着陸を目指す「アルテミス計画」。その第一弾となる無人ロケット「アルテミス1号」(オリオン)が米フロリダ州から打ち上げられた。計画では月の周回軌道を試験飛行する予定。同ロケットにはJAXAが開発した月面探査機「OMOTENASHI」を搭載。日本初の探査機による月面着陸を目指す。
出典:「アルテミス計画」のロケット打ち上げ NASAの月探査、歴史的前進|CNN
続報ニュース
・JAXA探査機「OMOTENASHI」の月面着陸断念、地上との通信安定せず(11月22日)
【ウクライナ情勢】ポーランド領内にロシア製ミサイル着弾、ロシア政府は関与否定(11月16日)
ポーランド東部、ウクライナとの国境近くの村に着弾。地元の住民2人が死亡した。ポーランドはNATO加盟国であり、今回のポーランド領内へのミサイル着弾がNATOによる集団的自衛権の発動対象となる可能性がある。ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアによる攻撃と非難。バイデン米大統領は「ロシアから発射されたミサイルではない可能性」と慎重な見方。
出典:ポーランド着弾ミサイル、迎撃でウクライナが発射した可能性ー米当局=AP|ロイター
【NHK紅白歌合戦】Vaundy・Saucy Dog・LE SSERAFIMら初出場(11月16日)
今年度のNHK紅白歌合戦の出場歌手が発表。初出場歌手にVaundy、Aimer。バンドグループではSaucy Dog、緑黄色社会。アイドルグループではIVE、LE SSERAFIM、JO1、BE:FIRST、なにわ男子。また、映画『ONE PIECE FILE RED』とコラボしてAdoが”ウタ”名義で声の出演する。
出典:第73回NHK紅白歌合戦
【ウクライナ情勢】G20首脳宣言の採択こぎつけ、ロシア側に一定の配慮で(11月16日)
インドネシアのバリで開催されたG20サミット。首脳宣言では主たる議題となったウクライナ戦争に対する見解について、世界経済に悪影響を与えており、G20メンバー国の多くが戦争を非難するとした一方、これとは異なる見解・評価もあったと明記。ロシア側に一定の配慮したうえで首脳宣言の採択にこぎつけた(G20首脳宣言の採択は全会一致が原則)。
出典:G20バリ首脳宣言|外務省(リンク先PDF)
関連ニュース
・APEC首脳会議が閉幕、首脳宣言でウクライナ戦争による世界経済への悪影響に言及(11月19日)
出典:APEC首脳会議が閉幕、議長国タイ「貿易促進へ大きな進展」|ロイター
【裁判】「ファスト映画」投稿者らに5億円の賠償命じる、東京地裁(11月17日)
映画のネタバレを10分程度にまとめた違法動画こと「ファスト映画」。ファスト映画のYouTube投稿で先に有罪判決を受けた男女2人に対して東宝や東映ら映画会社が民事提訴。著作権侵害による被害額として5億円の損害賠償を求めていた。判決ではそのまま訴えが認められた。
出典:「ファスト映画」投稿で5億円賠償命令、東京地裁|日本経済新聞
【国際】日中首脳が対面で初会談、「建設的かつ安定的な日中関係」の構築で認識一致(11月17日)
対面での日中首脳会談は3年ぶり。岸田首相と習主席は対面では初会談に。日中関係の安定化、防衛当局間のホットラインの早期の運用開始、経済や民間交流の推進で方針一致した。また、ウクライナ情勢について核兵器の使用を認めないとの見解でも一致した。
一方では、中国の海洋上での軍事的活動について岸田首相が「深刻な懸念」を表明するなど踏み込んだ内容も。
出典:日中首脳会談|外務省
【国際】北朝鮮が大陸間弾道ミサイルを発射(11月18日)
北朝鮮の首都・平壌近くから日本海に向けて発射。ミサイルは日本EEZ内に落下した模様(防衛省発表)。射程数千kmの通常の弾道ミサイルとは異なり、射程距離が数万kmにもなる大陸間弾道ミサイル(ICBM)が発射されたとみられる。
出典:【詳報】北朝鮮ICBM級ミサイル発射 北海道の西 EEZ内落下か|NHK
【MLB】今年度MVPにアーロン・ジャッジ、大谷翔平は受賞逃す(11月18日)
All Rise for the MVP!
Aaron Judge is the 2022 AL Most Valuable Player! pic.twitter.com/CdbMQBOEgz
— MLB (@MLB) November 18, 2022
ア・リーグのMVPにアーロン・ジャッジ。投票した記者30人のうち28人がアーロン・ジャッジに1位票、残る2人が大谷翔平を推した。アーロン・ジャッジは今年ホームランを62本放ち、ア・リーグのホームラン記録を61年ぶりに更新した。
出典:MLB|twitter
【物価高】10月の消費者物価指数が40年ぶり高水準に(11月18日)
生鮮食品を除く10月の消費者物価指数が前年同月比で3.6%上昇。上昇率は1982年以来の高水準に。電気代やガス代などエネルギー価格が前年同月比15.2%増と物価高を牽引。生鮮食品を除く食料品価格も同5.9%増と各メーカーの値上げラッシュの煽りを受けた。
出典:日本の消費者物価、10月3.6%上昇 40年ぶり伸び率|日本経済新聞
【旧統一教会問題】信者向けの救済法案の骨子明らかに(11月18日)
政府が与野党に法案の概要を公表。いわゆる霊感商法による金銭契約に対する取り消し権を強化。契約を取り消せる期間を契約から10年に延長(現行5年)。霊感商法の定義について”親族の生命や身体、財産に不利益が生じると告げる行為”も含める。
ただ肝心のマインドコントロール下の献金対策についてはカバーできておらず、野党などから不十分な内容との意見も。法案ではあくまでも”霊感などの知識で不安を煽って献金が不可欠だと告知する行為を禁止する”との文言にとどまる。
出典:旧統一教会の被害者救済 政府が新法案の概要を与野党に提示|NHK
【社会】入管施設に収容中のイタリア人男性が死亡、自殺とみられる(11月18日)
東京出入国在留管理局の施設に収容されていた50代のイタリア人男性が死亡したと出入国在留管理庁が発表。自殺を図ったとみられる。
日本の入管施設で外国人が亡くなったのは18人目(2007年以降で)。昨年にはスリランカ人女性のウィシュマさんが医療を受けられずに施設内で亡くなる事件が起きており、国連が日本政府に対して施設の改善勧告を出していた。
出典:東京の入管施設で収容中のイタリア人男性が死亡 自殺か|NHK
【フィギュアスケートNHK杯】男子シングル・宇野昌磨が2連覇達成(11月19日)
GPシリーズ第5戦・NHK杯が開催され、男子シングルは宇野昌磨が昨年に続き優勝。女子シングルは坂本花織が2位。宇野昌磨、坂本花織ともにGPファイナルへの進出決めた。ペア競技では“りくりゅう”こと三浦璃来&木原龍一ペアがNHK杯初優勝。
出典:【フィギュアスケート】NHK杯第2日:宇野昌磨が逆転優勝、2位の山本草太ともにGPファイナル出場決定|国際オリンピック委員会
【米国】トランプ元大統領のtwitterアカウントが永久停止から復活(11月20日)
Reinstate former President Trump
— Elon Musk (@elonmusk) November 19, 2022
イーロン・マスクCEOがトランプ元大統領のアカウントを復活させるべきか否かのtwitter投票を実施。賛成数が反対を上回ったことから20日付けでトランプ元大統領のアカウントの永久停止措置が解除された。20日時点でトランプ元大統領は特に反応せず。
【COP27閉幕】気候変動による支援基金の創設で合意(11月20日)
成果文書を採択して閉幕した。途上国を対象とした気候変動による支援基金の創設で合意。詳細は次回COP28で詰める。
CO2排出削減に向けた具体的な対策では合意ならず。COP26で「世界の平均気温の上昇を1.5度までに抑える目標」で合意しており、その具体的な内容が策定できるかが注視されていた。
出典:COP27閉幕、「損失と被害」基金で合意 排出削減は進展なく|ロイター
そのほか今週の主なニュース
11月21日(月)〜11月27日(日)週のニュース
【サッカー】カタールW杯開幕(11月21日)
開会式にはBTSのジョングクが出演。現地の歌手と大会公式ソングを披露した。
中東地域で初となるサッカー・ワールドカップとして注目を集める一方、大会のインフラ整備のために派遣された移民労働者の死亡問題で欧州メディアら相次ぎカタール政府を批判。英BBCは開会式を放映せず。
出典:サッカー=中東初開催のカタールW杯、盛大な開会式で幕開け|ロイター
関連ニュース
・FIFAが出場国に虹色のキャプテン腕章の着用を事実上禁じる通達、同性婚を禁じるカタール政府に対する抗議としてヨーロッパ出場国ら着用(11月22日)
出典:サッカーW杯の7チーム、虹色の腕章着用を断念-FIFAが制裁警告|Bloomberg
【政治】寺田稔総務相が辞職、閣僚の辞職はここ1ヶ月で3人目(11月21日)
岸田首相が事実上の更迭した。政治収支報告書で過去3年にわたって故人の名義を会計責任者として用いていたほか、添付した領収書の偽造疑惑も浮上していた。ここ1ヶ月で辞職した閣僚は山際大志郎議員(前経済再生相)、葉梨康弘議員(前法相)に続き3人目。
出典:首相が寺田総務相を更迭、民主党政権で外相務めた松本剛明氏が後任…1か月で閣僚3人辞任|読売新聞
【国際】インドネシアでM5.6地震、死者268人(11月21日)
インドネシア西ジャワ州でM5.6地震が発生。死者268人、不明者151人、負傷者1000人超とみられる(インドネシア国家防災庁発表)。
出典:インドネシア・ジャワ島で地震、死者268人に 多くの子供が学校で犠牲に|BBC
【新型コロナ】国産初の新型コロナ飲み薬「ゾコーバ」を緊急承認、厚労省(11月22日)
主に12歳以上のコロナ軽症・中等症の外来患者に処方する。薬は塩野義製薬が開発。国産では初の新型コロナ飲み薬に。臨床試験では通常の風邪薬のようにコロナ発熱を緩和する効果がみられた。
出典:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬「ゾコーバ® 錠125mg」の 緊急承認制度に基づく製造販売承認取得について|塩野義製薬
【政治】文科省が旧統一教会に対して「質問権」行使(11月22日)
質問権は国が認定している宗教法人に対して行える事実上の内部監査。旧統一教会の不法行為など認めた民事裁判の判決が22件あり、質問権の行使が必要と判断した。旧統一教会側が来月9日までに回答する。
出典:旧統一教会に対する「質問権」を行使 文部科学省が発表|NHK
【カタールW杯】サッカー日本代表が格上ドイツに初勝利(11月23日)
⚽️試合終了⚽️
🏆FIFA #ワールドカップ 第1節
🇯🇵#SAMURAIBLUE 2-1 ドイツ代表🇩🇪⌚️22:00KO<日本時間>
📺#ABEMA / #NHK
🔗https://t.co/qYizryQhpu#jfa #daihyo #サッカー日本代表#つな超え #新しい景色を2022#worldcup #FIFAWorldCup pic.twitter.com/NQvZmy1DUe— サッカー日本代表 🇯🇵 【11.17(木)】vs 🇨🇦【11.23(水)】vs 🇩🇪 (@jfa_samuraiblue) November 23, 2022
グループリーグ1戦目でFIFAランク11位のドイツと対戦(日本は同FIFA24位)。2-1でドイツを破り初戦を白星で飾った。国際試合(国際Aマッチ)で日本代表がドイツに勝利するのは史上初。これまで過去2度の試合で1敗1分だった。
続報ニュース
・【1-0】日本第2戦はコスタリカに敗北、決勝トーナメント進出の可能性は残る(11月27日)
【経済】ポケモン新作ゲームが発売3日で世界1000万本を売り上げ、任天堂ゲームで過去最高ペース(11月23日)
今月18日に発売開始したNintendo Switch向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の世界累計販売台数が3日で1000万本を突破。任天堂のゲーム専用機向けソフトの3日あたりの販売台数としては歴代で過去最高に。
出典:Nintendo Switch向けソフト 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の 世界販売本数が発売後3日間で1,000万本を突破|株式会社ポケモン
【政治】岸田首相が領収書の不適切処理を認め謝罪(11月24日)
昨年の衆院選の政治資金報告書に宛名やただし書きがない使途不明の領収書を94枚添付。公職選挙法違反の疑いが指摘されていた。岸田首相は事実認め謝罪。出納責任者の確認漏れが原因だと説明した。また、使途不明の領収書は飲食や文房具の購入によるものであり、支出それ自体は適正だったと違法性は否定した。
出典:岸田首相「領収書一部に不十分な点を確認」衆院選めぐる報道|NHK
【社会】JAXAの研究論文でねつ造や改ざん発覚(11月25日)
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が行っていた人体ストレスを調べる実験でデータの書き換えや架空の評価を作成するなど不適切な行為が発覚。同研究は予算の半分を国の科学研究費補助金が占める。研究の実施責任者は宇宙飛行士の古川聡さんだが、古川さんは改ざんには関与していないとのこと。今後関係者の処分を決める。
出典:「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」不適合事案について|JAXA
【森友改ざん問題】佐川元局長への賠償請求を棄却、大阪地裁(11月25日)
財務省による森友文書の改ざん事件で改ざんを行い、後に自殺した元近畿財務局職員・赤木俊夫さんの妻が佐川宣寿元局長を提訴。判決では佐川元局長による改ざんの指示は認めた。ただ、先に同事件での国の賠償責任を認める刑事判決が出ており、国家公務員に対する賠償責任は国が負うものとして佐川氏個人に対する賠償請求は棄却された。
出典:大阪地裁「公務員個人は責任負わない」…「森友改ざん」で佐川氏への賠償請求棄却|読売新聞
【台湾】統一地方選で与党大敗、蔡英文総統は党主席を辞任(11月26日)
台湾の22市県の首長らを選ぶ統一地方選が行われ、蔡総統が率いる民進党は5市県の首長ポストの獲得に留まる。改選前は7市県だった。対中強硬路線を全面的に打ち出したが、支持が伸び悩んだ。蔡総統は責任取り与党党首(党主席)を辞任。総統職は続ける。
野党・国民党は首都である台北市を含む13市県を押さえた。台北市の市長選には蒋介石のひ孫の蒋万安氏が国民党候補として出馬し当選した。
出典:台湾の蔡総統が与党トップを辞任、地方選大敗で引責 総統職は継続|BBC
そのほか今週の主なニュース
11月28日(月)〜11月30日(水)週のニュース
【国際】中国で異例の反体制デモ、新型コロナ規制めぐり反発(11月28日)
北京や上海など大都市を中心に「白い紙」を掲げた抗議デモ。中国政府はゼロコロナ政策を続ける一方、直近5日で1日数万人を超す新規感染者が確認されており(当局発表)、ゼロコロナ政策に伴う徹底した行動規制の有効性を問う声が高まる。
出典:中国コロナデモ、白い紙が抵抗の象徴に 名門大学など異例の広がり|ロイター
【事件】東京都立大学の教授が切りつけられ重傷(11月29日)
同大教授で社会学者の宮台真司さんが刃物のようなもので切りつけられた。犯人は現場から逃走。30日時点で確保・逮捕されず。大学キャンパス内での日中のできごとだった。
出典:社会学者の宮台真司さん切りつけ 逃走した男は面識ないか|NHK
【訃報】中国の江沢民元国家主席が亡くなる(11月30日)
中国の国営通信社が報じた。享年96歳。日本政府は岸田首相名義で弔意。
江沢民元国家主席は1993年〜2003年に国家主席を務めた。中国の改革開放政策の主に経済面を推進。国内の規制改革および対外投資の呼び込みで中国を「世界の工場」言わしめる貿易大国に転身させた。
出典:江沢民・中華人民共和国元国家主席の逝去を受けた岸田総理大臣の弔意メッセージ|首相官邸
そのほか今週の主なニュース
▶ 2022年12月のニュースを見る
- 月間ダイジェスト版はこちら
- 【まとめ】2022年11月の月間ニュースダイジェスト
- 直近月のニュースを探す
- 2022年10月のニュース
- 2022年12月のニュース
- 2022年のニュースを探す
- 2022年上半期ニュースまとめ
- 2022年下半期ニュースまとめ
- 2022年のニュース