【2022年下半期】今年7月〜12月の主要ニュースを振り返る

     
  • 公開日:2022.12.17
  •          
  • 更新日:2023.1.7
【2022年下半期】今年7月〜12月の主要ニュースを振り返る
記事のURLとタイトルをコピーする

2022年下半期のニュースを振り返り。

当サイト「ニュースデータベース」で記録してきた2022年下半期のニュースの中から、国内ニュース、国際ニュース、芸能/エンタメニュースの3つのカテゴリーに分けて、月ごとの主要なニュースだけをピックアップしました。

2022年下半期のニュースだったり、空気感を振り返るのに活用ください。

関連記事:2022年上半期のニュースを振り返る
目次

2022年下半期の国内ニュースまとめ

2022年7月の主な国内ニュース

安倍元首相が銃撃され亡くなる

享年67歳。参院選の応援演説の最中に銃撃され亡くなった。各国首脳ら追悼の意。逮捕された山上徹也容疑者の犯行動機として挙げられた旧統一教会に注目が集まる。

コロナ第7波が猛威、サル痘も国内で感染者を初確認

連日10万人超の新規感染者。ピーク時は23万人を突破した。7月第4週の累計感染者数は96万人を突破し、世界最多の感染国に(WHO調べ)。今年5月ころから欧米での感染者が増えていた「サル痘」も日本国内で感染者を初確認。

auで大規模な通信障害、国内3000万人に影響

完全復旧までに数日を要する、まれに見る大規模かつ全国的な通信障害に。法人向けに提供している通信回線も停止し、運送・輸送サービスなどにも影響が出た。通信回線がガス・水道・電気と並ぶ社会インフラになった時代ならではのリスク露呈。政府は通信障害時のキャリア間のローミング通信制度の導入に向けて検討を開始した。

そのほか2022年7月の主な国内ニュース

  • 【参院選】自民党が単独過半数を維持、立憲民主党は惨敗で責任論
  • 【秋葉原無差別殺傷事件】加藤智大死刑囚に死刑執行
  • 【裁判】伊藤詩織さん性被害訴訟で最高裁判決が確定
  • 【鹿児島県】桜島が噴火、噴火警戒レベル5に引き上げ&官邸危機管理センター設置
  • 【宮城県】餃子チェーン・大阪王将でナメクジ発生騒ぎ、従業員がSNS告発

 

 

2022年8月の主な国内ニュース

出典:首相官邸(公式YouTube)

旧統一教会問題で岸田政権の支持率が急落、軒並み40%台に

安倍元首相銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者の犯行動機として知られた旧統一教会。信者の高額献金問題など社会的な問題を抱える一方、自民党議員の多くが旧統一教会から選挙支援など受けており、岸田政権の支持率低下につながった。自民党は役員会で旧統一教会との関係断絶を党の方針として打ち出すなどイメージ払拭を図る。

東京五輪の元理事を逮捕、スポンサー企業から賄賂を受け取った疑い

高橋治之はるゆき元理事が逮捕された。東京五輪のスポンサーだったAOKI(紳士服チェーン)から4000万円超の金品を受け取っていた疑い。また、AOKIの青木拡憲元会長、KADOKAWAの角川歴彦元会長、ADKの植野伸一社長ら東京五輪の関係者が同様の容疑で相次ぎ逮捕された。

トヨタ子会社「日野自動車」のデータ改ざん不正、2003年から続く不正と認定

エンジンの性能試験データ改ざんが発覚した日野自動車。外部監査による報告書で2003年より不正が行われていたと認定。不正について一部署の問題ではなく組織全体の問題と結論。強すぎる上意下達の社風、および無理な目標達成を求めるパワハラ体質を不正の原因として挙げた。

そのほか2022年8月の主な国内ニュース

  • 岸田首相が新型コロナに感染
  • 第2次岸田改造内閣が発足、最重要課題に防衛力強化を掲げる
  • 【77年目】広島・長崎原爆の日
  • 各都道府県の最低賃金を30円〜31円引き上げ、全国平均は時給961円に
  • 【東北地方】前線の停滞で1週間近く断続的に大雨
  • 【山口県阿武町】田口翔被告を2ヶ月ぶり保釈、給付金4630万円めぐる詐欺事件で逮捕・起訴
  • 【東京都】渋谷区の路上で母娘2人が刃物で刺される、10代少女を殺人未遂の疑いで逮捕
  • 【香川県】ゲーム規制条例、「憲法に違反せず」との地裁判決

 

 

2022年9月の主な国内ニュース

ここ1年の円ドル相場

【円安】日銀が24年ぶり為替介入

日米の金利差拡大に伴う円安が進行。 輸入に頼っている原材料価格の上昇など日本国内の物価高を進行させる一因として指摘された。日銀が長らく対応保留してたが、ようやくの為替介入。日銀自ら円を買い、1ドル145円台を140円台まで戻した。

自民党議員と旧統一教会の関係が続々明らかに

自民党が調査結果を公表。所属議員379人のうち179人に教会との接点あり、うち121人を一定以上の関係あったとして氏名公表した。岸信夫総理大臣補佐官、萩生田光一政調会長、細田博之衆院議長ら教団関係者から選挙ボランティアを受けたり、関係する会合に出席していた。

安倍元首相の国葬が執り行われる、海外から700人超の要人が参列

菅前首相が友人代表で弔辞。相次ぎ難題法案を成立させた安倍元首相の政治手腕を評価。安倍元首相を「真のリーダー」だったと回顧した。一般人の弔問も列をなした一方、国葬に反対する声も根強く、国葬会場となった日本武道館周辺では国葬に反対するグループも見られた。

台風14号が日本列島上陸、過去4番目の低気圧台風に

台風14号が九州地方に上陸。中心気圧935ヘクトパスカルの超低気圧台風に。沖縄県を除く日本列島に上陸した台風の気圧としては過去4番目の低さとなった(1951年の統計開始以来)。続く台風15号は近畿地方〜関東地方にかけて大雨・暴風の被害。静岡県では大規模な断水被害。全面復旧までに2週間を要した。

そのほか2022年9月の主な国内ニュース

  • 送迎バス内の園児取り残し事件が相次ぐ、政府レベルで対策へ
  • 【富山県】行方不明の2歳男児を発見、先月から警察・消防200人体制で捜索も見つからず
  • 【霞ヶ関】安倍元首相の国葬抗議で70代男性が焼身自殺図る
  • 【沖縄知事線】玉城デニー知事が再選
  • 【公明党】熊野正士議員が議員辞職、セクハラ報道で
  • 【東京都】メタノールで妻を殺害したとして第一三共勤務の研究員の男を逮捕
  • 【福岡県】知人の子どもを餓死させた女に懲役15年判決、福岡地裁
  • 【新型コロナ】接触確認アプリ「COCOA」が提供終了、全数把握の簡略化を受け

 

 

2022年10月の主な国内ニュース

【物価高】消費者物価指数が31年ぶり高水準

今年上半期から続く物価高。生鮮食品を除く9月の消費者物価指数が前年同月比で3.0%増。物価上昇率としては31年ぶりの高い水準に。飲料品やファーストフードなど全面的に価格改定で値上げ。物価高の影響がより身近に迫ってきた。

【新型コロナ】「全国旅行割」の提供開始、本格的なアフターコロナ時代へ

7月から続いていたコロナ第7波の収束兆し。観光支援策「全国旅行割」も開始されたほか、海外からの旅行者の入国制限も約2年半ぶりに全面解除。個人旅行者の受け入れも再開したことから円安と相まってちらほら観光客が増え始めた。一方でマスク外しは事実上解禁されず不満の声も。

北朝鮮の弾道ミサイルが日本列島を通過、北海道や青森県ではJアラート発令

アメリカのハリス副大統領の来韓タイミングに合わせてミサイル連射。10月には日本列島を越える形で太平洋に向けて弾道ミサイルを発射した。北朝鮮の弾道ミサイルが日本列島を通過する形で発射されたのは5年ぶり。また、10月末から開始された米韓軍事演習への抗議で再びミサイル連射した。

そのほか2022年10月の主な国内ニュース

  • 紙の健康保険証を2024年にも原則廃止、マイナンバーカードと統合へ
  • 【臨時国会】政府が39兆円規模の総合経済対策を閣議決定、物価高に対処
  • 【民法改正】「嫡出推定」「懲戒権」など見直し、臨時国会に改正案提出へ
  • 【臨時国会】野田元首相が安倍元首相に追悼演説「手強い論敵だった」
  • 【山口県】安倍元首相の県民葬に2000人が参列
  • 【兵庫県】明石市の泉市長が政界引退する意向、再度の暴言で引責
  • ソニーが電気自動車を2026年から一般向けに販売へ、ホンダと協業
  • 逮捕された「かっぱ寿司」運営会社の田辺公己社長が辞任
  • 【裁判】音楽教室からの著作権使用料の徴収、「生徒分の徴収は不当」とする判決確定
  • 【千葉県】川で発見された遺体を行方不明の7歳女児と確認
  • 【鹿児島県】JAXAロケット「イプシロン」の打ち上げ失敗
  • 【京都府】「餃子の王将」社長銃撃事件(2013)、服役中の暴力団幹部を殺人の疑いで逮捕
  • 【3年ぶり】各地で本格ハロウィーン・イベント、コロナ行動制限が緩和された事実上の無制限イベントに

 

 

2022年11月の主な国内ニュース

【442年ぶり】日本全国で皆既月食&惑星食を同日観測

月が地球の影に完全に隠れる「皆既月食」、および天王星が月の後ろに隠れる「惑星食」が日本各地で同日観測された。皆既月食と惑星食が同日に重なったのは442年ぶり。次に重なるのは322年後の2344年7月と予測される。

【政治】岸田政権の逆風強まる、ここ1ヶ月で閣僚3人が辞任

山際大志郎議員(経済再生相)、葉梨康弘議員(法相)、寺田稔議員(総務相)が相次ぎ大臣辞任。また、岸田首相自身にも不適切な領収書処理が発覚した。旧統一教会問題ですでに低下していた政権支持率だが、ついにメディア各社ともに政権支持率が30%台に。

日中首脳会談・日韓首脳会談を相次ぎ対面で実施

日中首脳会談、日韓首脳会談ともに3年ぶりに対面で実施。新型コロナによる面会規制ほか、韓国に関してはムン前政権での関係悪化を受けて長らく首脳会談が行われず。中国・韓国ともに懸案の解決で一致と無難な滑り出し。

そのほか2022年11月の主な国内ニュース

  • 新型コロナ第8波の到来兆し
  • 【森友改ざん問題】佐川元局長への賠償請求を棄却、大阪地裁
  • 日本国内で20年ぶりの国際観艦式、韓国海軍も参加
  • トヨタ・ソニーなど日系大手8社が共同会社「Rapidus」設立、次世代半導体の国産化で共闘
  • 「サクマ式ドロップス」の製造会社・佐久間製菓が廃業、ジブリ映画『火垂るの墓』でおなじみ
  • 【裁判】「ファスト映画」投稿者らに5億円の賠償命じる、東京地裁
  • 就活ウェブテストの替え玉受験を請け負った20代男性を逮捕
  • スクエニ元社員で『ソニック』シリーズの生みの親である中裕司容疑者をインサイダー疑惑で逮捕
  • 相場操縦事件で三井住友FG社長ら22人を処分
  • JAXAの研究論文でねつ造や改ざん発覚

 

 

2022年12月の主な国内ニュース

安保3文書を改定、防衛費の増額&反撃能力の保有を明記

政府の安全保障政策の方針を示した「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」の3文書を改定&閣議決定。2027年度にも防衛費をGDP比2%に増額するほか、自衛隊の敵基地攻撃を事実上可能にする反撃能力の保有、航空自衛隊を「航空宇宙自衛隊」に名称変更する方針など明記した。

【旧統一教会問題】被害者救済法案が成立

安倍元首相の銃撃事件から約半年で異例のスピード成立。霊感などで不安を煽り、個人を困惑させる勧誘を禁止する。また、借金や自宅売却を伴う寄付行為も禁止と明言。野党が明文化を求めていたマインドコントロール下での寄付行為の禁止は盛り込まれず。代わりに「個人の自由意思を抑圧してはならない」「個人・家族の生活を困難にさせてはならない」といった配慮義務を宗教法人に課し、違反した場合は法人名の公表などの措置を取る。

自衛隊で関係者の処分続く、セクハラ・パワハラ・特定秘密保護法違反など

元陸上自衛官の五ノ井里奈さんが複数の隊員からの性被害を訴えていた問題で男性隊員ら5人を免職の懲戒処分に。いずれも五ノ井さんの元上司で性加害行為が確認された。そのほか、海上自衛隊の1等海佐が退職したOBに特定秘密を含む安全保障関連の情報を漏らしていた疑いで懲戒免職処分に。

そのほか2022年12月の主な国内ニュース

  • 【円高】1ドル132円台まで戻る、日銀が事実上の利上げ
  • 秋葉復興相が辞任、ここ半年で閣僚辞任は4人目
  • 【自民党】薗浦健太郎議員が議員辞職、政治資金規正法違反の罪で略式起訴
  • 来年度の税制改正大綱を決定、防衛費増額に伴い増税方針
  • 【静岡県】園児に暴行の疑いで保育士3人を逮捕
  • 「レベル4」ドローン解禁、ドローン宅配便サービスも事実上解禁
  • 【クリスマス豪雪】日本海側と四国地方を中心に大雪、高知市では観測史上1位の積雪記録

 

 

2022年下半期の国際・海外ニュースまとめ

2022年7月の主な国際・海外ニュース

ヨーロッパで記録的猛暑、各国で軒並み40度超え

イギリスで観測史上初となる40度超え。フランス、スペイン、ポルトガルなど西欧国家でも軒並み40度を超えた。いずれも平年は最高気温20度〜30度の地域だが、熱波がヨーロッパ大陸を北上している影響で猛烈な暑さに。地球温暖化との因果を指摘する声も。

WHOが「サル痘」で緊急事態宣言

緊急事態宣言こと「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言。6月時点で感染者数は3000人ほどだったが、7月時点で感染者は1万6000人まで増加。もっぱら欧米を中心とした75カ国・地域で感染者が広がる。

ウクライナの穀物輸出が半年ぶりに再開

ロシアのウクライナ侵攻で今年2月よりウクライナの穀物輸出が停滞。世界的な食糧危機(食糧価格高騰)が続いていた。今回、トルコと国連の仲介でウクライナの穀物輸出の再開でロシア合意。8月1日に最初の1隻がウクライナを出港した。

そのほか2022年7月の主な国際・海外ニュース

  • 【イギリス】ジョンソン英首相が辞任表明
  • 【イタリア】ドラギ首相が辞任、政権運営に不満として連立与党から信任得られず
  • 【スリランカ】ゴタバヤ大統領が辞任、経済危機に端を発した抗議デモで国外に逃亡中
  • 【中国】香港返還25年目の節目、習主席「一国二制度は成功」
  • 日露エネルギー開発事業「サハリン2」、ロシアが事実上接収する大統領令

 

 

2022年8月の主な国際・海外ニュース

旧ソ連のゴルバチョフ元大統領が亡くなる

享年91歳。ゴルバチョフ元大統領はソ連最後の大統領。米ソ冷戦を終結させた立役者として知られる。政治改革こと「ペレストロイカ」を推進し、資本主義&民主主義寄りの政策を相次ぎ打ち出した。1990年にはノーベル平和賞を受賞した。

ペロシ米下院議長が台湾訪問、中国は台湾近海で大規模な軍事演習

台湾を訪問した米国の政治家としては過去25年で最高位の役職とあり、中国政府は即日で非難声明。また、対抗措置として台湾本島を取り囲むようにして軍事演習を実施。弾道ミサイルの一部は日本EEZ内にも落下した。

NPT再検討会議、ロシアの反対で最終合意ならず

NPTこと核拡散防止条約の再検討会議。ロシアが実効支配しているウクライナのザポロジエ原発に対する懸念を表明する最終合意案がロシアの反対で採択合意ならず。

そのほか2022年8月の主な国際・海外ニュース

  • 【TICAD】岸田首相「今後3年でアフリカに4兆円支援」
  • 【大雨】韓国やパキスタンで大雨被害
  • 【米国】『悪魔の詩』作者のサルマン・ラシュディ氏が刺され重体
  • 【米国】FBIがトランプ前大統領の自宅を家宅捜索、スパイ防止法違反の疑い

 

 

2022年9月の主な国際・海外ニュース

【イギリス】エリザベス女王が亡くなる

エリザベス女王が96歳で亡くなった。在位期間は70年。英ロンドンで執り行われた国葬には天皇皇后両陛下を含む世界各国の要人2000人が参列した。

【ウクライナ情勢】ロシアがウクライナ支配地域を併合、欧米諸国が非難

ロシアが実効支配しているウクライナ東南部4州でロシア編入を問う住民投票。賛成多数で投票が可決されたことを受け、プーチン露大統領が当該4州のロシア併合を宣言、および併合条約に署名した。欧米諸国側は反発。投票および投票結果を正当なものではないと非難した。

【イギリス】新首相にトラス外相、イギリス史上3人目の女性首相に(※10月に辞任)

ジョンソン首相の辞任に伴う与党・保守党の代表選挙で次期党首(=首相)に選出された。トラス外相は現在47歳。イギリス国内のエネルギー価格高騰による物価高に対処すべく大型減税を訴え。

そのほか2022年9月の主な国際・海外ニュース

  • 【アメリカ】カリフォルニア州で歴史的猛暑、停電も発生
  • 【中国】ウイグル自治区での人権侵害、国連機関が正式認定
  • 【台湾】台湾東部で2日連続でM6地震
  • 【日朝】「日朝平壌宣言」から20年の節目
  • 【日中】日中国交正常化から50年、日中首脳が祝電交換

 

 

2022年10月の主な国際・海外ニュース

イーロン・マスク氏がtwitter社の買収完了、買収総額は6兆円超

同社CEOに就任したマスク氏はリストラなど大規模改革へ。経営陣を解任したほか、日本法人を含む従業員の半数(数千人規模)を解雇。同時に誤情報対策チームも解雇されたほか、トランプ前大統領のアカウント凍結解除をtwitterアンケートだけで決めるなど改革ないし独断に不安の声も。

【ノーベル賞2022】ロシア・ウクライナ・ベラルーシ関係者に異例の共同平和賞を授与

各国の人権団体ら3者が「市民社会を代表する存在」として今年度のノーベル平和賞を受賞した。ウクライナ情勢を受けての同3国と見られる。

【イラン】女性のスカーフ着用めぐる当局対応に抗議する動き広がる

スカーフ着用方法めぐり現地当局に逮捕された20代女性が、その後に死亡した問題を受けて首都テヘランなどで抗議デモ。当局にスカーフ着用ルールの撤廃を求めた。12月時点で抗議デモ止まず。

【韓国】ソウルの繁華街・梨泰院イテウォンで密集転倒事故、日本人2人含む150人超が死亡

密集した歩行者が折り重なるようにして転倒。ハロウィーン期間の休日とあり、若者らが集まっていた。地元の警察が密集対策を行っておらず、関係する警察官ら業務上過失致死傷の疑いで特別捜査本部の捜査対象に。

そのほか2022年10月の主な国際・海外ニュース

  • 【イギリス】トラス首相が英史上最短で首相辞任、次期首相にスナク元財務相
  • 【中国】習近平国家主席の続投決まる、異例の3期目
  • 【ウクライナ情勢】クリミア半島とロシアをつなぐ橋で大規模爆発
  • 【欧州】環境団体ら名画を汚す抗議活動が多発、英国ではゴッホの絵画にトマトスープをぶっかけ
  • 【イタリア】極右政党ら含む右派連立政権が発足、新首相にメローニ氏、イタリア初の女性首相
  • 【ブラジル】新大統領に左派のルラ元大統領が返り咲く、”ブラジルのトランプ”こと現職で右派のボルソナロ大統領を破る
  • 【タイ】元警察官の男が子どもら36人を殺害する事件、タイのプラユット首相ら葬儀に参列
  • 【インドネシア】サッカー試合後の観客暴動で174人が死亡
  • 【インド】歩行者用のつり橋が崩落、死者140人超
  • 【宇宙】若田光一さんら乗せた宇宙船の打ち上げ成功、若田さん5回目のISS滞在へ

 

 

2022年11月の主な国際・海外ニュース

【米中間選挙】上院は民主党が、下院は共和党が勝利でねじれ議会に

トランプ前大統領が全面支持した共和党の優勢が事前に予測されていたが、思いのほか共和党の議席が伸び悩み。トランプ前大統領の求心力低下が指摘される。最中、トランプ前大統領は2024年度大統領選への出馬表明。

メタやAmazonなど米IT大手で大規模なリストラ進む

メタ(旧フェイスブック)は全従業員の1割以上となる1.1万人のリストラ発表。大型投資に伴う収益が出ず、新型コロナ禍の増収増益から一転して冬の時代に。Amazonに関してもリストラ&米国内での新規採用の停止を発表した。

【アルテミス計画】NASAがアルテミス1号を打ち上げ

2025年に人類の月面再着陸を目指す「アルテミス計画」。その第一弾となる無人ロケット「アルテミス1号」(オリオン)が打ち上げられた。計画では月の周回軌道を試験飛行する予定。同ロケットにはJAXAが開発した月面探査機「OMOTENASHI」も積まれたが、機器不良で月面着陸ならず。

そのほか2022年11月の主な国際・海外ニュース

  • 【国連発表】世界人口が80億人突破
  • 【米国】仮想通貨取引所大手・FTX社が破綻、日本法人も出金停止措置で混乱広がる
  • 【COP27】気候変動による途上国向けの支援基金の創設で合意
  • 【G20首脳宣言】ウクライナ戦争の悪影響を明記して採択こぎつけ、ロシア側に一定の配慮で
  • 【ウクライナ情勢】ポーランド領内に露製ミサイル着弾で一触即発の事態
  • 【米中首脳会談】3年ぶり対面会談、衝突回避のための対話継続で一致
  • 【台湾】統一地方選で与党大敗、蔡英文総統は党主席を辞任
  • マレーシアで事実上の政権交代、マレーシア国王が仲介して野党同士が連立して政権樹立する異例の展開
  • インドネシアでM5.6地震、死者268人

 

 

2022年12月の主な国際・海外ニュース

出典:Roberta F., CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

【訃報】前ローマ教皇・ベネディクト16世が亡くなる

享年95歳。バイデン米大統領やチャールズ英国王ら追悼コメントを出した。ベネディクト16世は2005年〜2013年までローマ教皇職を務めた。

【twitter】イーロン・マスクCEOが早くも辞任表明

twitter社のCEOに就任して2ヶ月目での異例の早期辞任(辞任表明)。twitter社の経営改革が思いのほか芳しくない模様。先にtwitterアンケートで辞任すべきか否かを問う投票を実施しており、「辞任すべき」が57.5%と半数を上回っていた。

【新型コロナ】中国で感染爆発も一転してのゼロコロナ政策緩和

国全体の感染者数は不明だが、浙江省は1日100万人超の感染者を確認と発表した(12月25日付)。感染爆発の一方で中国政府はゼロコロナ政策を撤回。ゼロコロナ政策の有効性めぐり中国で異例の反政府デモが起きていたのに対処した。中国人の海外旅行も解禁したことから日本含む周辺国は中国向けの水際対策を強化へ。

そのほか2022年12月の主な国際・海外ニュース

  • 【ウクライナ】ゼレンスキー大統領が訪米、ロシアの侵攻後で初の外遊
  • 【ドイツ】クーデター計画容疑で現職の裁判官や極右団体員ら25人を逮捕
  • 【米国実験】核融合で投下量以上のエネルギー生成に初成功、米エネルギー省「歴史に残る成果」
  • 【COP15】動植物の保全めぐる世界目標「昆明モントリオール目標」を採択

 

 

2022年下半期の芸能/エンタメニュースまとめ

2022年7月の主な芸能/エンタメニュース

羽生結弦が現役引退

競技種目からの引退を発表。今後はプロスケーターとしてアイスショーなどで活動していく予定。羽生結弦は現在27歳。2018年の平昌五輪で男子フィギュアスケートで66年ぶりとなる五輪2連覇を達成した。

【世界陸上】サニブラウン&北口榛花はるから快挙

男子陸上100メートル走でサニブラウン・ハキーム選手が決勝進出。10秒06で7位入賞を果たした。同種目で五輪含めて日本選手が決勝に進出するのは90年ぶり。女子やり投の北口榛花は銅メダル獲得。五輪含めた国際大会の陸上競技フィールド種目で日本の女子選手がメダルを獲得するのは初めて。

漫画『遊戯王』作者の高橋和希さんが海難事故で亡くなる

享年60歳。沖縄県名護市の沖合で遺体で見つかった。亡くなる直前に人命救助に参加していた。

そのほか2022年7月の主な芸能/エンタメニュース

 

 

2022年8月の主な芸能/エンタメニュース

【高校野球】宮城県・仙台育英が甲子園初優勝&東北勢初優勝

下関国際高校(山口県)を8-1で破り優勝した。東北地方の高校が夏の甲子園で優勝するのは史上初。その快挙を「白河の関越え」と表現する声も。

【プロ野球】ヤクルト村上宗隆むねたか選手が5打席連続ホームラン、日本新記録更新

今年でシーズン4年目のヤクルト村上(22歳)がホームラン量産。8月2日の試合では日本新記録となる5打席連続ホームランを記録した。

【コミケ】通算100回目のコミックマーケット開催、2日間で17万人が来場

国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット」(通称”コミケ”)。1975年から不定期で始まり今回で100回目の節目を迎えた。新型コロナの影響を受け、チケットを事前販売制にして来場者を制限。来場者数は17万人ほどに。コロナ前は50万人を超えていた。

映画『ONEPIECE』『トップガン』など興行100億円を突破

映画『ONE PIECE FILM RED』がONEPIECE映画で初となる興行100億円超え。また、今年5月より日本国内で公開が開始された映画『トップガン マーヴェリック』も興行100億円を超えるなどヒット映画が相次いだ。

そのほか2022年8月の主な芸能/エンタメニュース

  • 香川照之に性加害報道、所属事務所が事実と認める
  • 【長崎県】ハウステンボス売却をHISが正式発表、今後も営業は継続される見通し

 

 

2022年9月の主な芸能/エンタメニュース

【MLB】エンゼルス大谷翔平がメジャー初の10勝30HR

メジャーリーグ史上初となる同一シーズンでの投手10勝、打者ホームラン30本を達成した。また、日本人の歴代メジャー選手で初となる2年連続でのホームラン30本到達も同時に成し遂げた。

【任天堂】『スプラトゥーン3』が発売3日で345万本を売り上げる爆ヒット

任天堂ゲームとしては『あつまれ どうぶつの森』(2020)で記録した3日で268万本を超えての最大ヒットに。

イラスト生成AIサービスが相次ぎ登場、「AI禁止」なる概念も普及

「Midjourney」「mimic」などネット上を中心に話題に。既存のイラストを学習して新たなイラスト生成する。面白さ一方、人気作家のそれっぽいイラストを生成できるとあり、AI学習に使うイラストの著作権問題にも発展。AI学習にイラストを投入するのを禁じる「AI禁止」なる概念も使われるように。

そのほか2022年9月の主な芸能/エンタメニュース

  • 【日本ハム】「きつねダンス」に注目集まる、元ネタ曲を歌うYlvisも来日で盛り上げ
  • ロッテの元投手・村田兆治容疑者(72歳)を逮捕、空港で検査員に暴行
  • 【格闘技】RIZIN榊原CEOが土下座謝罪、主宰イベントで花束贈呈者がメイウェザー選手の花束を投げ捨てて炎上騒ぎ

 

 

2022年10月の主な芸能/エンタメニュース

【プロ野球】ヤクルト村上宗隆がシーズン56号ホームラン更新

王貞治が持つ日本人選手のシーズン最多ホームラン記録(55本)を58年ぶりに更新した。レギュラーシーズン最終日の最終打席でホームランを決め、これがシーズン56号に。また、プロ史上最年少となる22歳での三冠王も獲得した。

【プロ野球】オリックスが26年ぶりの日本一に輝く

MVPにはオリックスの杉本裕太郎選手が選ばれた。オリックスはイチローが在籍していた1995年、1996年に日本一に輝いたが、以降は優勝から遠ざかっていた。26年ぶり日本一を受けイチローがお祝いコメント寄せた。

【MLB】大谷翔平がメジャーリーグ史上初の投打のダブル規定到達

賞レースの選考対象となる投手としての規定投球回数、および打者としての規定打席数に同一シーズンで到達するメジャー初の快挙。大谷翔平は今季ホームラン34本、投手で15勝を挙げた。

そのほか2022年10月の主な芸能/エンタメニュース

  • 【MLB】大谷翔平がエンゼルスと契約を1年延長、年俸は日本選手最高額の43億円
  • 【MLB】アーロン・ジャッジが62号ホームラン、ア・リーグ記録を61年ぶりに更新
  • フィギュアスケートGPシリーズ開幕、今年シニアデビューの三浦佳生(17歳)が初戦で総合2位に輝く
  • 【約4年ぶり】少年ジャンプ漫画『HUNTER×HUNTER』が連載再開へ
  • 【Kpop】BTSメンバーが兵役履行へ、所属事務所が発表
  • 【音楽】椎名林檎の「ヘルプマーク」酷似グッズに批判が殺到、グッズ化撤回へ
  • 【サッカー】元日本代表の中村俊輔(44歳)が現役引退

 

 

2022年11月の主な芸能/エンタメニュース

【カタールW杯】日本代表がドイツ代表に歴史的勝利

カタールW杯のグループリーグ初戦でFIFAランク11位のドイツと対戦(日本は同FIFA24位)。2-1でドイツを破った。国際試合(国際Aマッチ)で日本代表がドイツに勝利するのは史上初。これまで過去2度の試合で1敗1分だった。

【愛知県】スタジオジブリのテーマパーク「ジブリパーク」開園

11月時点で今年分の入場チケットは完売。ゆったりした時間と空間を確保すべくテーマパークとしては珍しく1日あたりの入場者数を制限。1日5,000人前後しか入場できず、なおかつ完全予約制とあり、チケット入手が非常に困難に。

【岐阜県】ぎふ信長まつりで木村拓哉が騎馬武者行列、観客は異例の46万人

岐阜市で行われた織田信長を称える祭り「ぎふ信長まつり」。今年の騎馬武者行列で織田信長役を木村拓哉が務めることで来場予約の段階から話題に。人出はこれまで多い年でも30万人ほどだったが、今年は過去最多となる46万人を記録した。

そのほか2022年11月の主な芸能/エンタメニュース

  • ポケモン新作ゲームが発売3日で世界1000万本を売り上げ、任天堂ゲームで過去最高ペース
  • 【ジャニーズ】滝沢秀明社長が就任3年目で退任・退社、今後は冒険家として活動していく見込み
  • 【MLB】アーロン・ジャッジが今年度MVPに、大谷翔平は受賞逃す

 

 

2022年12月の主な芸能/エンタメニュース

【カタールW杯】日本代表はベスト16、優勝はアルゼンチン

日本代表は2大会連続での決勝進出&ベスト16。決勝トーナメント1回戦で前回大会で準優勝のクロアチアと対戦し、1-1でPK戦で敗れた。グループリーグではドイツ、スペインを破る大金星を見せ、大会前は散々だった森保監督に対する評価はうなぎのぼり。

映画『すずめの戸締まり』が興行100億円突破、新海誠監督の作品では3作連続3作目

新海誠監督の最新映画『すずめの戸締まり』が公開45日目で興行収入100億円を突破した。新海誠監督の作品で興行100億円を超えたのは『君の名は。』『天気の子』に続き3作連続3作目。

アニメ映画『スラムダンク』が異例のヒット、中年世代を中心に客足

公開1ヶ月で興行収入50億円を突破。スラムダンクは1990年代に週刊少年ジャンプで連載されたバスケ漫画。1990年代にアニメ化。当時アニメ化されなかった原作最終ストーリーを今回、劇場版で映像化して往年のファン中心に盛り上がり。

そのほか2022年12月の主な芸能/エンタメニュース

  • 【フィギュアスケートGPファイナル】宇野昌磨&三原舞依が優勝
  • 【ジブリ】宮崎駿監督が10年ぶり新作発表、来年7月に劇場公開
  • ヤクルト村上宗隆が+3年の契約延長、年俸は3年総額18億円、高卒6年目の年俸としては過去最高
  • アニメ『ポケモン』の主人公交代、サトシ&ピカチュウの25年の冒険に幕

 

 

2022年上半期のニュースを見る

関連記事:2022年上半期のニュースを振り返る

 

 

【関連記事】月ごとのダイジェストニュースを見る

記事のURLとタイトルをコピーする