2024年6月に話題になった時事ニュースまとめ

     
  • 公開日:2024.6.2
  •          
  • 更新日:2024.7.12
2024年6月に話題になった時事ニュースまとめ
記事のURLとタイトルをコピーする

政治・経済から身近な社会問題まで【2024年6】の時事ニュースを振り返ります。昨日のニュース、最近のニュースを思い出すのに活用ください。

目次

6月の主なニュース

【通常国会】成立した主な新法案(6月)

参考情報:第213回国会 議案の一覧|衆議院

【子ども・子育て支援法改正案が成立】少子化対策の財源確保する「支援金制度」創設へ(6月5日)

異次元の少子化対策で掲げられた児童手当の所得制限の撤廃、「こども誰でも通園制度」の創設など決定。また、少子化対策の財源を確保すべく支援金制度を創設。2026年度より段階的に公的医療保険を値上げして財源を確保する。値上げ額は今後決める。

情報出典:「支援金制度」 子ども・子育て支援法などの改正法 成立|NHKニュース(閲覧 2024.6.5)

【ヤングケアラー支援法が成立】ヤングケアラー支援を明文化(6月5日)

”ヤングケアラー支援法”こと改正子ども・若者育成支援推進法が成立。ヤングケアラー支援はこれまで一部自治体による自主的な対応にとどまっていたが、法律ではヤングケアラー支援を国や自治体に一律で促す。

情報出典:ヤングケアラー支援法が成立=国、自治体の努力明確化|時事通信(閲覧 2024.6.5)

【スマホソフトウェア競争促進法が成立】巨大IT企業の独占・寡占に課徴金(6月12日)

スマホOS、アプリストア、Webブラウザ、検索エンジンの4分野に特化した新たな独占禁止法。プラットフォーム運営者による自社優遇措置を禁止する。AppleとGoogleをほぼ狙い撃ちした。違反した場合は国内売り上げの20%分の課徴金を課す。

情報出典:巨大IT企業を規制の新法 参院本会議で可決・成立|NHKニュース(閲覧 2024.6.12)

【改正出入国管理法ほか成立】技能実習制度を廃止、「育成就労制度」に切り替え(6月14日)

外国人労働者向けの新制度。日本での3年間の労働後、特定技能試験に合格すれば特定技能「1号」「2号」(※外国籍向けの在留資格)が取得できる。技能実習制度では認めていなかった本人意向の転職も認める。技能実習制度は外国人への技能実習を目的としていたが、育成就労制度は移民獲得を目的とした制度に。

情報出典:育成就労で外国人材確保 改正法成立、技能実習に代わり|日本経済新聞(閲覧 2024.6.14)

【日本版DBS創設へ】教職員の性犯罪歴の確認義務化(6月19日)

日本版DBSを創設する児童対象性暴力防止法が成立。学校、保育所、児童養護施設の職業従事者の性犯罪歴の確認を義務付け。性犯罪歴がある人を事実上雇用できなくなる。現職者で性犯罪歴が確認された場合、子どもと関係しない部署への配置換えを求める。学習塾やスポーツクラブは任意の認定制度とし、認定を受けた場合はその旨が公表できる。法律は2026年にも施行される。

情報出典:教員らの性犯罪歴確認 日本版DBS法成立―子ども保護、26年度にも施行|時事通信(閲覧 2024.6.19)

【改正政治資金規正法が成立】連座制を導入へ(6月19日)

自民党のキックバック問題を受けて今通常国会の主論争となった政治資金規正法の改正。

改正法では国会議員自らによる収支報告書の「確認書」交付を義務付け。会計責任者による虚偽記載など見抜けず、確認が不十分だったと判断された場合は罰金刑を課す(現職政治家が実刑判決を受けると公民権が停止され失職する)。

そのほか、パーティー券購入者の公開基準額を「20万円→5万円」に引き下げ。野党が求めていた政策活動費の10年後の領収書公開、政治資金を監査する第三者機関の設置に関しては「検討事項」として見送られた。採決では野党はもろもろ反対票を投じた。

情報出典:改正政治資金規正法が成立…参院本会議、立民・国民・維新など反対|読売新聞(閲覧 2024.6.19)

【閉会】電気・ガス料金に補助金追加、岸田首相が会見(6月21日)

通常国会のほぼ閉会に伴い岸田首相が記者会見(閉会は23日)。電気・ガス料金の負担を軽減すべく補助金を追加する方針示した。補助期間は8月〜10月の3ヶ月。目下のエネルギー物価高に対処する。また、年金生活者や低所得世帯向けにも追加の給付金を交付する。

情報出典:岸田内閣総理大臣記者会見|首相官邸(閲覧 2024.6.22)

【骨太の方針を策定】賃上げによる成長型経済への移行目指す(6月21日)

次1年の政府方針の大枠を定めた「骨太の方針」を閣議決定。賃上げを主要課題に据えた。特に中小企業の賃上げを促すべく、大企業による中小企業への価格転嫁を是正。また、中小企業の海外展開を国レベルでサポートする。最低賃金を2030年代半ばまでに1500円に引き上げる方針も盛り込まれた。

情報出典:経済財政運営と改革の基本方針2024|内閣府(閲覧 2024.6.25)

 

G7イタリアサミット(6月12日〜14日)

参考情報:岸田総理大臣のG7プーリア・サミット及びウクライナの平和に関するサミット出席|外務省

日本やアメリカがウクライナとの安保協定を締結(6月13日)

岸田首相とゼレンスキー大統領が首脳会談。期限10年間の安保協定を締結した。日本がウクライナに対して財政支援ほか、電力不足対策、地雷除去活動など支援する。

アメリカもウクライナとの間で期限10年の安保協定を締結。もっぱら軍事支援する。将来的なNATO加盟にも含み。

情報出典:日・ウクライナ首脳会談|外務省(閲覧 2024.6.16)

参考情報:日・ウクライナ首脳が会談、10年間の安全保障協定に署名|ロイター(閲覧 2024.6.16)

ローマ教皇がG7サミットで初出席、各国にAI規制を訴え(6月14日)

AIの活用(or悪用)によって先進国・途上国間の格差が拡大したり、支配者層の抑圧を強める可能性を指摘。AIをポジティブに活用すべくAI開発やAI利用のための早期ルール化を訴えた。

情報出典:ローマ教皇、AI巡り警告 G7サミットに初出席|ロイター(閲覧 2024.6.16)

【G7首脳宣言】対ロシアで足並み揃える(6月14日)

ウクライナに対する継続的な支援を強調。金融制裁で凍結中のロシアの対外資産500億ドル(7.5兆円)をウクライナ支援に活用する方針も明記した。

情報出典:G7 首脳宣言採択 ウクライナへ新たな支援明記 中国をけん制|NHKニュース(閲覧 2024.6.16)

【ウクライナ平和サミット】領土一体性の原則の支持を確認(6月16日)

スイス政府が主催したウクライナ情勢に関する平和サミット。日本含む100カ国超が出席した。ロシアと中国は参加せず。

共同声明では国連憲章で定める「領土一体性の原則」の支持を確認。軍事侵攻を続けるロシアを牽制した。G7・ロシアの間で中立的な立場を取るインドやサウジアラビアは共同声明には参加せず。

情報出典:ウクライナ平和サミット閉幕、共同声明は主要国が署名見送りCNNニュース(閲覧 2024.6.17)

参考情報:岸田総理大臣の「ウクライナの平和に関するサミット」出席|外務省(閲覧 2024.6.17)

2024年7月のニュースを探す

 

 

6月1日(土)〜6月2日(日)週の時事ニュース

【ガザ情勢】バイデン米大統領がガザ停戦案を公表(6月初旬)

停戦、人質解放、休戦&ガザ再建など大きく3段階に分けた統合的な停戦パッケージ。イスラエル政府側は停戦案に難色。ハマス側は様子見。国連やG7は停戦案への支持を表明。欧州諸国はイスラエル・ハマスに停戦案を受け入れるよう共同声明を出した。

情報出典:バイデン米大統領、ガザ終戦のイスラエル案を発表 ハマス「前向き」検討と|BBCニュース(閲覧 2024.6.4)

【イスラエル】ネタニヤフ首相が戦時内閣の解散を発表、野党代表と仲違いで(6月16日)

16日付で解散した。イスラエルの戦時内閣はハマスの攻撃を受けた昨年10月に発足。与野党で構成される挙国一致内閣だった。

終戦後のガザ統治方法について与野党間で相違あり、野党代表のガンツ前国防相がネタニヤフ首相に方針を示すよう求めていた。ネタニヤフ首相からの回答が得られなかったことを受け、ガンツ前国防相が政権離脱を発表。対してネタニヤフ首相は戦時内閣の解散を発表した。

情報出典:イスラエル首相、戦時内閣を解散 主要閣僚辞任で「必要性なくなった」と|BBCニュース(閲覧 2024.6.18)

参考情報:イスラエルのガンツ前国防相、戦時閣僚ポストを辞任 ガザ戦闘終結後の計画めぐり首相と対立|BBCニュース(閲覧 2024.6.18)

【過去最大】日銀が9.7兆円の市場介入、直近1ヶ月で(6月1日)

4月26日~5月29日までの間、総額9.7兆円の市場介入を行ったと財務省が明かした。ドル売り・円買いにより円安是正していた。円相場は4月末に1ドル160円を記録。そこから151円前後まで円高となり、日銀が市場介入した可能性が言われた。6月2日時点で1ドル157円前後に戻した。

情報出典:市場介入は総額9兆7800億円余 29日までの約1か月間で 財務省|NHKニュース(閲覧 2024.6.2)

日銀が国債買い入れの減額表明、金融引き締めの一環(6月14日)

減額する規模は不明。国債価格の下落による金利上昇、日米金利差の縮小に伴う円安是正など目指す。日銀は日本政府が発行する国債の約半分、金額にして600兆円弱を保有。国債価格を常時高く保つことで低金利政策を推し進めてきた。

情報出典:【詳しく】日銀総裁会見 国債買い入れ減額は予見可能な形で|NHKニュース(閲覧 2024.6.15)

参考情報:債券価格と金利って、どういう関係なの?|日本証券業協会(閲覧 2024.6.15)

【円安】1ドル160円台がすっかり定着(6月28日)

出典:Googleファイナンス

28日には161円台を記録。約37年ぶりの安値水準に。米国の利下げが当面なく、日本の利上げも当面ないとの見方が強まり、日米の金利差が当面維持されるとの市場予想。

情報出典:円安、一時161円28銭 37年半ぶり、半年で20円下落|時事通信(閲覧 2024.6.29)

 

 

6月3日(月)〜6月9日(日)週の時事ニュース

【地震】日本各地に緊急地震速報も過大評価と判明(6月3日)

3日朝に石川県能登地方で発生した最大震度5強の地震。M6.0地震だったが、緊急地震速報ではM7.4地震と通知。関東、近畿、東北まで広範囲に向けて緊急地震速報が発表された。同一地域で短時間に発生した複数の地震を同一の大地震と誤認した可能性(気象庁)。

情報出典:関東や近畿でも緊急地震速報、なぜ? 石川・能登で震度5強|毎日新聞(閲覧 2024.6.4)

【日韓】2国間の防衛交流の本格再開で合意(6月3日)

日韓の防衛相が会談。対北朝鮮を念頭に置いた意思疎通&防衛交流の再開で合意した。ここ5年来、両国の懸念材料となっていたレーダー照射問題(2018年)に関しては再発防止に務めるとして事実上の棚上げした。

情報出典:日韓、防衛交流再開で合意…レーダー照射問題巡り再発防止の文書まとめる|読売新聞(閲覧 2024.6.4)

【女子ゴルフ】笹生さそう優花が全米女子OP優勝(6月3日)

笹生優花の全米女子OP優勝は3年ぶり2度目。海外メジャー大会で2勝したのは男女通じて日本人初。笹生は現在22歳。東京五輪(2021)には母親の母国であるフィリピン代表として出場した。現在は日本国籍を取得しており、パリ五輪への出場も期待される。

情報出典:ゴルフの笹生、全米女子オープンで優勝 3年ぶり2度目|BBCニュース(閲覧 2024.6.4)

【5社38種】トヨタら日系自動車メーカー5社の検査不正が発覚(6月3日)

検査不正が発覚したのはトヨタ、マツダ、ホンダ、スズキ、ヤマハ発動機の5社。虚偽の性能データを提出したり、試験を行わずに類似する検査データを虚偽記載するなどしていた。検査不正は5社合計38車種で確認。うち6車種は現在も生産が続いており、国交省が出荷停止を指示した。

情報出典:自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ|NHKニュース(閲覧 2024.6.4)

【社会】セクシー田中さん問題で小学館が調査報告書(6月3日)

日本テレビに続き小学館も公表。ドラマ『セクシー田中さん』の原作者、芦原妃名子さんが亡くなった問題および実写化めぐるトラブルを調査した(同作は小学館の漫画雑誌で連載していた)。

実写化に伴う原作改変について、小学館社員が事前に原作者の意向を尊重するよう日本テレビ側に伝達していたものの、小学館と日本テレビの間で改変めぐる程度の認識に齟齬があり、芦原さん自身がドラマ脚本の修正作業に追われていた。

業界の慣例で事前に契約書が締結されず。メールや口頭コミュニケーションだけで話を進めた結果、認識の齟齬を生んだとの見解。契約書の早期締結や作家のサポート体制の拡充など改善策として挙げた。

情報出典:特別調査委員会による調査報告書公表および映像化指針策定のお知らせ|小学館(閲覧 2024.6.4)

【インド総選挙】モディ首相が率いる与党連合が勝利(6月4日)

モディ首相が率いる与党連合が議席過半数を押さえた。モディ首相は首相続投する見通し。事前予想では与党単独での議席過半数の可能性も言われたが、与党単体の議席数は改選前よりも減少した。3期目となるモディ首相の求心力低下が指摘される。

情報出典:モディ首相の3期目が確実に、与党大勝とはならず インド総選挙|BBCニュース(閲覧 2024.6.5)

【米国】水原一平元通訳が有罪認める(6月4日)

大谷翔平の元通訳・水原一平被告が出廷。認否答弁で有罪を認めた。犯行動機はギャンブルで作った借金の返済と説明した。水原被告はすでに検察側と司法取引が成立。量刑が懲役4年9ヶ月〜5年11ヶ月以内であれば水原被告、検察ともに控訴しないことで合意している。量刑は今年10月にも言い渡される。

情報出典:水原一平元通訳 起訴内容認める 量刑は10月25日に言い渡しへ|NHKニュース(閲覧 2024.6.5)

【少子化】出生率が過去最低の1.20に減少(6月5日)

出典:結果の概要|厚生労働省 ※リンク先PDF

2023年度の合計特殊出生率(暫定版)を厚労省が発表。出生率は1.20。統計開始した1947年以降で過去最低だった。東京都に限ると0.99と1を割った。最も高いのは沖縄県で1.60だった。

情報出典:令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)の概況|厚生労働省(閲覧 2024.6.6)

参考情報:去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る|NHKニュース(閲覧 2024.6.6)

【AIブーム】米NVIDIAエヌビディア社の時価総額が世界2位に浮上(6月5日)

出典:Googleファイナンス

半導体製造の世界最大手・NVIDIA。米国5日時点で時価総額が3兆ドルを突破。Appleの時価総額を抜いて世界2位に躍り出た。生成AI「ChatGPT」が2022年11月に登場。そこから1年半足らずで株価が8倍に急騰した。NVIDIAは生成AI向けの先端半導体製造で世界シェア8割を占める。

情報出典:エヌビディア株価上昇 時価総額 アップルを抜き世界2位に|NHKニュース(閲覧 2024.6.6)

NVIDIAの時価総額が世界1位に(6月18日)

米国18日付で時価総額が3.3兆ドルまで上昇。時価総額がAppleを抜いて世界一に。

参考情報:時価総額世界一になったエヌビディア、AIへの期待の大きさ反映|ロイター(閲覧 2024.6.19)

【経済】東京ディズニーシーの新エリア開業、過去最大の3200億円投資(6月6日)

出典:2024年3月期 決算説明会|株式会社オリエンタルランド ※リンク先PDF

「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」など題材にした新エリア「ファンタジースプリングス」が開業した。エリア拡張のための投資額は追加投資額では過去最大となる3200億円。新エリア効果により年間750億円ほど売り上げが増加すると予想している。

情報出典:ディズニーシー新エリア開業…「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーター・パン」の世界観を再現|読売新聞(閲覧 2024.6.6)

【宇宙】米SpaceXの巨大宇宙船、地球帰還に初成功(6月6日)

SpaceXの巨大宇宙船「Starshipスターシップ」の4度目の試験飛行が行われ、大気圏外への打ち上げに成功した。および大気圏外からの地球再突入、海上着水にも初成功した。

Starshipは宇宙船部分、ブースター部分ともに回収&再利用できるよう設計。実用化すれば1回あたり15億円以下で打ち上げられるとの目算(ロケット打ち上げ費用が今現在で1回あたり100億円前後)。

情報出典:スペースXのスターシップ、4回目飛行で帰還成功 計画通り着水|ロイター(閲覧 2024.6.7)

【社会】「口コミ投稿で割引します」はステマ依頼に該当、消費者庁が見解(6月7日)

都内の医療法人に対して景品表示法違反で再発防止の措置命令。来院者に対してGoogleマップ上での口コミと引き換えに割引料金を提供。景品表示法で禁止するステマに該当すると判断した。割引料金の提供を広告の対価と判断。一方で口コミには広告である旨を明示していなかった。

景品表示法は昨年10月に改正施行。ステマことステルス・マーケティングが規制された。インターネット上で対価と引き換えに広告・宣伝を行う場合、「PR」「広告」など対外的に明示する必要がある。現行法ではステマを依頼した事業主のみ処分対象となる。

情報出典:医療法人社団祐真会に対する景品表示法に基づく措置命令について|消費者庁(閲覧 2024.6.7)

参考情報:高評価の口コミ条件に値引きは「ステマ」 消費者庁初処分|日本経済新聞(閲覧 2024.6.7)

【国際】北朝鮮が日本アニメの制作に関与していた疑い、アニメ制作会社「作り直す」(6月7日)

アメリカの情報シンクタンクが報告。北朝鮮のアニメ制作会社が日本アニメの制作に関与している可能性を指摘した。同アニメ制作会社はアメリカ政府から経済制裁を受けており、外国企業と取引できない。

北朝鮮の関与が指摘された日本アニメ『魔導具師ダリヤはうつむかない』の製作委員会がコメント。下請けに出した中国のアニメ制作会社から北朝鮮のアニメ制作会社に仕事が委託された可能性は否定できず。当該アニメーション部分は再度、日本国内で制作し直すと発表した。

情報出典:TVアニメ「魔導具師ダリヤはうつむかない」公式|X(閲覧 2024.6.8)

そのほか今週の主なニュース

(項目クリック or タップで詳細が開きます)

【事件】靖国神社で落書き騒ぎ、警視庁が器物損壊事件として捜査へ(6月1日)
中国籍の男が落書きの様子を動画投稿していた。同男性は3日付で日本から出国したとみられる(情報出典
【メキシコ大統領選】与党の女性候補が初当選、同国初の女性大統領に(6月3日)
メキシコ大統領選でクラウディア・シェインバウム氏が当選確実に。シェインバウム氏は現在61歳。元メキシコ市市長(情報出典
【訃報】声優の増山江威子えいこさん亡くなる、アニメ『ルパン三世』の峰不二子役(6月3日)
享年88歳。増山さんは昭和アニメの人気声優。アニメ『ルパン三世』の峰不二子役、『キューティーハニー』の如月ハニー役、『天才バカボン』のママ役など担当した(情報出典
【国際】デンマーク首相が広場で殴られけが、39歳男性を逮捕(6月7日)
デンマークのメッテ・フレデリクセン首相が広場で男に殴られけが。けがは軽傷。39歳男性が現場で逮捕された。犯行動機は不明(情報出典

 

 

6月10日(月)〜6月16日(日)週の時事ニュース

【IT】ニコニコ動画に大規模なサイバー攻撃、丸3日サービス復旧できず(6月10日)

先週末から継続的にサイバー攻撃を受けており、運営会社のドワンゴ社が自発的にサーバーアクセスを遮断した。復旧は早くとも来週以降になるとしている。情報漏えいの有無は不明。

情報出典:ニコニコサービスが利用できない状況について|ニコニコインフォ(閲覧 2024.6.11)

ニコニコ動画のサービス復旧に1ヶ月以上かかる見通し(6月14日)

株式会社ドワンゴが報告とお詫び。親会社のKADOKAWAグループが提供するデータサーバーの相当数がサイバー攻撃を受けて利用不能に。安全なデータを回収しつつ、新たなサーバーでサービスを再構築する必要あり、サービス復旧までには1ヶ月以上かかる見通し。

情報出典:当社サービスへのサイバー攻撃に関するご報告とお詫び|株式会社ドワンゴ(閲覧 2024.6.14)

【鹿児島県警】警察官の不祥事の隠蔽指示疑惑、本部長が指示を否定(6月11日)

盗撮で逮捕された現役警察官への捜査を本部長レベルで妨害していた疑い。渦中の野川明輝本部長が鹿児島県議会で答弁。隠蔽を指示した事実はないと疑惑を否定した。

情報出典:鹿児島県警・野川明輝本部長 県議会で改めて「隠蔽の指示してない」「前部長が指揮伺いに来た事実ない」前生活安全部長の主張を否定|南日本放送(閲覧 2024.6.11)

内部文書の漏えい疑惑で逮捕された元警官が陳述「隠蔽が許せなかった」(6月11日)

鹿児島県警の内部文書の漏えい疑惑(守秘義務違反)で逮捕された本田尚志容疑者の勾留陳述。本田容疑者は鹿児島県警の前生活安全部長。野川本部長から不祥事の隠蔽を指示されたと主張している。本田容疑者の弁護人は公益にかなった内部通報であり、情報漏えいには当たらないとしている。

情報出典:「本部長としては新たな不祥事が出ることを恐れたと思う」…鹿児島県警内部文書の漏えい容疑、前部長が法廷で陳述|読売新聞(閲覧 2024.6.11)

元警官を起訴、野川本部長は疑惑を再度否定(6月21日)

本田尚志容疑者を内部文書の漏えい疑惑(国家公務員法の守秘義務違反)で起訴。情報漏えいか公益通報かが争点となる。同日、鹿児島県警は記者会見。野川本部長が不祥事の隠蔽を指示した疑惑を再度否定した。一方で本部長の指示の行き違いにより、一時的に捜査が中止になったとも説明した。

情報出典:県警前生安部長を起訴 不祥事情報漏えい―本部長が説明へ・鹿児島|時事通信(閲覧 2024.6.21)

盗撮で逮捕・起訴された鹿児島県警の警官が退職(6月21日)

一連の騒動の発端となった盗撮事件。鹿児島県警の巡査部長の男(32歳)が約4年間にわたり、女子トイレで盗撮を80回ほど繰り返していた。性的姿態撮影処罰法違反で起訴され、21日付で依願退職した。

情報出典:鹿児島県警の32歳巡査部長、女子トイレで80回盗撮…9回は勤務中に犯行|読売新聞(閲覧 2024.6.23)

【EU】欧州議会選挙で右派勢力が躍進(6月11日)

EUを統括する欧州議会選挙が行われ、フォンデアライエン欧州委員長が率いる中道右派政党「欧州人民党」が議会第1党を堅持。親EU政党で議会過半数を占めた。同時に極右政党が全議席の2割を確保。反移民・反環境対策を打ち出して支持を集めた。

情報出典:欧州議会選、中道右派が過半数確保の見通し 極右も躍進しフランスは解散総選挙へ|BBCニュース(閲覧 2024.6.11)

【IT】iPhoneにChatGPT統合へ、今年後半にも(6月11日)

Appleが開発者向けイベントで発表。米オープンAI社の生成AI「ChatGPT」をiPhone本体に統合する。Siri代わりにChatGPTを起動して使えるようになる。また、Appleの文章作成アプリなど一部のアプリにもChatGPTが統合され、自動で文章生成できるようになる。マイクロソフトがオフィスソフト向けに提供する「Copilot」に近い使い勝手に。いずれも無料で利用できる。

情報出典:iPhone、iPad、Macの中心にパワフルな生成モデルを据えるパーソナルインテリジェンスシステム、Apple Intelligenceが登場|Apple(閲覧 2024.6.11)

参考情報:“iPhoneに生成AI” アップル発表 ChatGPTも利用可能に なぜ?|NHKニュース(閲覧 2024.6.11)

【事件】副業サイト詐欺で26人逮捕、被害者8000人超、被害額は19億円超(6月11日)

千葉県に住む男性ら26人が詐欺容疑で逮捕された。偽の副業サイトを通じて求人を募集。より副業収入が得られる正会員への登録費用などの名目で現金をだまし取っていた。2021年〜23年の間、日本国内の約8600人が被害にあったとみられる。

被害は20代〜30代の女性に集中。オンラインチャットで人生相談を聞き、お礼金がもらえる求人内容だった。チャット相手はサクラで、お礼金を受け取るのに正会員への登録を求めていた。

情報出典:副業サイト装い詐欺の疑い26人逮捕 若い女性中心 被害19億円か|NHKニュース(閲覧 2024.6.12)

【東京】積水ハウスが新築の分譲マンションを急きょ解体(6月11日)

東京都国立市に建築した分譲マンションの解体を発表した。すでに建築は完了。来月にも引き渡し予定だった。富士山の展望に影響あるとして現地住民から建設に対して反対の声があった。積水ハウスは解体について、法令上の不備はないが、展望に関する検討が不足しており、自主的に解体を決定したと説明した。

情報出典:分譲マンション「グランドメゾン国立富士見通り」の事業中止について|積水ハウス(閲覧 2024.6.12)※リンク先PDF

参考情報:積水ハウス、国立のマンション解体「富士山の眺望を優先」|日本経済新聞(閲覧 2024.6.12)

【約2ヶ月ぶり】江崎グリコが一部商品の出荷再開(6月11日)

社内のシステム障害により今年4月からチルド商品の出荷が停止している江崎グリコ。6月25日より一部商品の出荷を再開すると発表した。主な出荷対象はキリンビバレッジから販売委託している「午後の紅茶」「トロピカーナ」の紙パック製品など。

情報出典:当社基幹システム障害に伴うチルド商品(冷蔵品)の一部商品の出荷再開に関するお知らせ|江崎グリコ(閲覧 2024.6.12)

【米国】バイデン大統領の息子に有罪評決(6月11日)

バイデン大統領の次男、ハンター氏(54歳)が連邦法違反の罪で有罪に(東部デラウェア州連邦裁判所)。薬物依存を隠して銃を購入・所持していた。量刑は今後言い渡される。アメリカの現職大統領の親族が刑事裁判で有罪になるのは史上初。

情報出典:バイデン氏の次男ハンター氏に有罪評決、現職大統領の子どもで初 銃所持などめぐり|BBCニュース(閲覧 2024.6.12)

【天気】今年初の猛暑日、福島県で35度超え(6月12日)

福島県伊達市で35.2度を記録。全国初・今年初の猛暑日に。

情報出典:ことし初の猛暑日 13日も厳しい暑さ続く見込み 熱中症対策を|NHKニュース(閲覧 2024.6.13)

関東甲信〜近畿圏まで広く梅雨入り(6月21日)

平年に比べて2週間遅れでの梅雨入り。梅雨明けは平年どおりなら7月19日前後。

情報出典:令和6年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)|気象庁(閲覧 2024.6.21)

【ジェンダーギャップ指数】日本は118位と昨年よりも7位上昇(6月12日)

世界経済フォーラムが毎年発表している男女平等ランキング。日本は118位/146位。昨年度の125位から上昇した。女性閣僚が増えたのに伴い、政治分野の順位が138位→113位に上昇。総合順位も引き上がった。

情報出典:男女平等、日本118位 「大幅進展」も先進国最下位―国際調査|時事通信(閲覧 2024.6.13)

【経済】EUが中国製EVに追加関税、アメリカと足並み揃える(6月13日)

中国製EVに対して最大38.1%の追加関税。中国政府から不当な補助金を受け、販売価格を著しく低く抑えているとの疑惑あり、事実上の対抗措置に至った。先にはアメリカ政府も中国製EVに対して最大100%の追加関税を発表。中国政府が猛反発していた。

情報出典:EU、中国製EVに最大38.1%の追加関税発動へ 中国は反発|ロイター(閲覧 2024.6.13)

【事件】在日シンガポール外交官を盗撮容疑で書類送検(6月13日)

在日シンガポール大使館の元参事官の男(50代)を盗撮や児童ポルノ禁止法違反の疑いで書類送検。今年2月、銭湯で男子中学生の裸を盗撮。盗撮が発覚したものの、外交特権で逮捕されず、そのままシンガポールに帰国していた。警視庁の出頭要請を受け、今月9日に元参事官が一般人の立場で来日。事情聴取を受けた。

情報出典:銭湯で盗撮容疑のシンガポール外交官、書類送検…出頭要請に応じて来日「欲求を制御できなかった」|読売新聞(閲覧 2024.6.13)

【経済】LINE Payのサービス終了、PayPayに統合(6月13日)

2025年4月末まででサービス終了する。LINE Payは”LINE”を運営していたLINE株式会社が2014年にサービス開始。LINE株式会社とYahoo!の経営統合に伴い、競合するサービスの事業整理に至った。

情報出典:LINE Payサービス終了に関するお知らせ|LINE株式会社(閲覧 2024.6.13)

【IT】X(旧twitter)が「いいね!」を完全非公開化(6月13日)

日本も含めて全世界ユーザー向けに実施。いいね!機能そのものは残るものの、他人がいいね!した投稿が見られなくなる。X社いわく、プライバシーの保護が目的としている。

情報出典:X Engineering|X(閲覧 2024.6.13)

【差別表現】人気バンド「ミセス」の新曲MVが公開停止に(6月13日)

Mrs.GREEN APPLEの新曲『コロンブス』のMVが公開から数時間で公開停止に。植民地主義の肯定と取れる演出あり、物議を醸した。Mrs.GREEN APPLEは謝罪声明。差別的な意図はなく、ホームパーティーをイメージした演出だったと説明した。同曲は日本コカ・コーラのタイアップソングだったが、騒動を受けて同曲を使用した広告の放映停止が決まった

情報出典:コロンブスMrs. GREEN APPLE 「コロンブス」ミュージックビデオについて|Mrs.GREEN APPLE(閲覧 2024.6.14)

参考情報:Mrs. GREEN APPLE 新曲ミュージックビデオ 批判受け公開停止|NHKニュース(閲覧 2024.6.14)

そのほか今週の主なニュース

(項目クリック or タップで詳細が開きます)

【裁判】無理心中で娘3人を殺害、20代の母親に懲役23年判決(6月11日)
名古屋地裁判決。弁護側は産後うつや心神喪失を主張(無罪を主張)していた。判決では明確な責任能力や殺意があったと認定した(情報出典
【中国・吉林省】アメリカの大学教授ら4人が刃物で刺され負傷(6月11日)
命に別状はなし。教授ら提携している現地の大学に派遣された外国人教員だった。中国人の50代男性が逮捕された(情報出典
【SNS】「BeReal」を買収、仏ゲーム会社(6月12日)
フランスのゲーム会社Voodoo社が買収。買収額は5億ドル(約844億円)。BeReal社は2020年に創業した新興企業。加工できない、盛らない写真の共有サービスとして人気(情報出典
【北海道旭川市】女子高生を殺害した疑いで女性2人を逮捕(6月13日)
旭川市に住む21歳と19歳の女性を逮捕した。17歳の女子高生を橋から落として殺害した疑い。SNSトラブルが原因とみられる(情報出典
【仏アヌシー・アニメ映画賞】八鍬やくわ新之介監督『窓ぎわのトットちゃん』が特別賞を受賞(6月16日)
最高賞、審査員賞に次ぐ上位賞。黒柳徹子の自伝小説をアニメ化した(情報出典

 

 

6月17日(月)〜6月23日(日)週の時事ニュース

【政治】SNS詐欺はじめとした詐欺対策パッケージを策定、政府(6月18日)

国民を詐欺から守るための総合対策」を策定。SNS詐欺、フィッシング詐欺、特殊詐欺の3点に注力して対策する。特にSNS詐欺に関しては、詐欺の入口となっている偽広告への対応をSNS事業者に強く求める。

また、特殊詐欺対策の一環として、携帯電話契約時の本人確認手段をマイナンバーカードのICチップを使った電子本人確認のみとする方針も盛り込まれた。

情報出典:犯罪対策閣僚会議|首相官邸(閲覧 2024.6.18)

参考情報:SNS広告、審査強化要請 成り済まし詐欺で対策―政府|時事通信(閲覧 2024.6.18)

【政治】立憲民主党が内閣不信任決議案を提出も否決(6月20日)

政治資金規正法の改正めぐる審議・対応が不十分として岸田政権に不信任決議。自民党と公明党が反対して否決された。立憲民主党と共産党ほか、維新の会、国民民主党が賛成票を投じた。

情報出典:内閣不信任決議案 自民・公明両党などの反対多数で否決|NHKニュース(閲覧 2024.6.20)

【高校サッカー】日章学園・高岡伶颯れんと選手がイギリス1部リーグチームに仮内定(6月20日)

イングランドプレミアリーグ(1部リーグ)のチーム「サウサンプトン」に来年3月に加入する。高岡選手は現在17歳(高校3年生)。ポジションはフォワード。昨年度のU17W杯にも日本代表として出場し、チーム最多となる4得点を決めた。

情報出典:サッカー 宮崎 日章学園の高岡伶颯 サウサンプトンへ加入内定|NHKニュース(閲覧 2024.6.20)

【朝鮮半島情勢】ロシアと北朝鮮が軍事同盟を復活、相互防衛義務を明記(6月20日)

プーチン露大統領が24年ぶりに北朝鮮を公式訪問。ロシア・北朝鮮間で「包括的戦略パートナーシップ条約」を締結した。軍事、経済、科学技術などの分野で相互協力すると明記。武力侵攻を受けた場合に相互防衛する旨も盛り込まれた。ロシアと北朝鮮はソ連時代の1961年に軍事同盟を締結したものの、ソ連崩壊に伴い、ながらく軍事同盟のようなものは存在せず。

情報出典:ロシア・北朝鮮「軍事同盟」が復活…条約全文、戦争発生時に軍事介入義務付け「すべての手段提供」|読売新聞(閲覧 2024.6.20)

【政治】東京都知事選が告示、過去最多の50人超が立候補(6月20日)

6月20日に告示、来月7日に投開票。小池都知事が3期目めざして立候補。立憲民主党の蓮舫氏は離党して無所属で立候補する。そのほか過去最多となる50人超が立候補。N国ことNHKから国民を守る党が関係者24人を擁立。ポスター枠を第三者に販売する意向を示しており、選挙ハックが指摘される。

情報出典:東京都知事選挙 告示 立候補者は過去最多の56人【一覧掲載】|NHKニュース(閲覧 2024.6.20)

選挙ポスターに早くも苦情、全裸広告や有料サイト広告など掲載で(6月22日)

告示1日目にして1000件超の苦情や疑問が都の選挙管理委員会に寄せられた。候補者24人を擁立した「NHKから国民を守る党」が屋外の選挙ポスター掲載枠をジャック。候補者とは関係ない人の宣伝ポスターを掲載した。

林官房長官は、選挙ポスターの内容を直接的に規制する法律はないものの、候補者と関係ない虚偽事項が掲げられた場合には公職選挙法違反となる可能性を示した。

情報出典:都知事選 選挙ポスターに苦情や疑問など1000件以上 異例の事態|NHKニュース(閲覧 2024.6.23)

【ネイションズリーグ】女子バレー日本代表が初の銀メダル獲得(6月23日)

パリ五輪の前哨戦となるバレーボールの国際大会・ネイションズリーグ。日本代表は同大会初の決勝進出。イタリア相手にセットポイント1-3で敗れた。日本代表は世界ランキング7位ながら上位ランカーのトルコ、ブラジル、中国などに勝利。古賀紗理那選手、小島満菜美選手は大会MVPにも選出された。

情報出典:バレーボール女子 日本 準優勝 伊に敗れる ネーションズリーグ|NHKニュース(閲覧 2024.6.24)

男子バレー日本代表が銀メダル、主要国際大会で47年ぶり表彰台(6月30日)

ネイションズリーグで初の決勝進出。フランス相手に1-3で敗れた。石川祐希選手、山本智大選手は大会MVPにも選出された。

情報出典:男子バレー準優勝、主要大会で47年ぶり…確立されつつある「勝利の方程式」|読売新聞(閲覧 2024.7.1)

そのほか今週の主なニュース

(項目クリック or タップで詳細が開きます)

【LGBT】タイで同性婚が法制化、アジア地域では台湾、ネパールに次いで3例目(6月18日)
タイは性転換手術が盛んでLGBTにも寛容な国とされてきたが、いままで同性婚を認めず(情報出典
【電子マンガ】「めちゃコミ」運営会社を米投資ファンドが買収、買収総額は2800億円規模(6月18日)
「めちゃコミ」は繊維メーカーの帝人グループ会社が運営。新規事業ながらも時価総額1000億円超の事業に成長したものの、自社事業との相乗効果が見られず。日本の電子マンガ業界では「ピッコマ」が時価総額8000億円超でトップ(情報出典
【将棋】藤井聡太八冠がタイトル防衛失敗で七冠に(6月20日)
伊藤匠七段に敗れてタイトル「叡王」を失冠。史上初となる将棋界の8大タイトル保持記録も8ヶ月で終わった(情報出典
【中東】メッカ巡礼者500人が猛暑で亡くなる(6月21日)
聖地メッカのあるサウジアラビアは今年50度近い猛暑に(情報出典
【社会】JAXAにサイバー攻撃、盛山文科相「重要情報の漏えいは確認されず」(6月22日)
昨年秋以降、複数回にわたってJAXAにサイバー攻撃。安全保障など重要な情報の漏えいは確認されず。一方で職員の情報など漏えいした可能性(情報出典

 

 

6月24日(月)〜6月30日(日)週の時事ニュース

【国際】天皇陛下がイギリスを国賓訪問(6月25日)

現地25日にチャールズ国王夫妻が主催する晩餐会に出席。チャールズ国王よりガーター勲章が授与された。ガーター勲章は1906年に当時の明治天皇に贈られて以降、日英同盟の象徴として歴代天皇に贈られた。

情報出典:天皇皇后両陛下 チャールズ国王夫妻主催の晩さん会に|NHKニュース(閲覧 2024.6.25)

【事件】ブックオフが第三者委員会を立ち上げ、店舗従業員が不正会計していた疑い(6月25日)

中古本を取り扱う「BOOK-OFF」の運営会社が第三者委員会を立ち上げ。店舗従業員が架空の買い取りで現金を不正に取得していた疑いあり、調査する。来月に予定していた決算発表も延期する。

情報出典:ブックオフ 従業員の現金不正取得などの疑いで特別調査委設置|NHKニュース(閲覧 2024.6.25)

情報出典:特別調査委員会の設置及び2024 年 5 月期決算発表の延期に関するお知らせ|ブックオフグループホールディングス(閲覧 2024.6.25)※リンク先PDF

【事件】大阪地検の元検事トップを逮捕、性的暴行の疑いで(6月25日)

京都府に住む北川健太郎容疑者(64歳)を性的暴行の疑いで逮捕。北川容疑者は2018年〜2019年まで大阪地検の検事正(地方検察庁のトップ)を務めた。現在は退官。容疑の詳細は不明だが、一部報道によれば検事正時代の性的暴行容疑で逮捕されたとみられる。

情報出典:大阪地方検察庁 元検事正を性的暴行の疑いで逮捕 大阪高検|NHKニュース(閲覧 2024.6.25)

【来年10月〜】「ふるさと納税」通じた外部サービスのポイント付与を禁止、総務省が通達(6月25日)

「楽天市場」「ふるなび」など経由したふるさと納税の寄付を禁止する。寄付を通じて楽天ポイントなど外部サービスのポイントが付与されるのを問題視。自治体側が販売手数料としてポイント原資分を負担しており、ふるさと納税の趣旨から外れると判断した。

情報出典:仲介サイトのポイント禁止 ふるさと納税、来年10月から―総務省|時事通信(閲覧 2024.6.26)

【国際】ウィキリークスのジュリアン・アサンジ氏が12年ぶりに自由の身に(6月26日)

内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者であるジュリアン・アサンジ氏(52歳)。米軍の機密情報を漏えいさせた罪で米国に起訴され、イギリスで7年間の大使館籠城、5年間の服役を続けてきた。

今回、米国との司法取引で有罪を認め、イギリスでの服役期間を米国の服役期間として帳消し。晴れて釈放され、母国オーストラリアに帰国した。ジュリアン・アサンジ氏の米国移送の可否めぐり、ながらく米英豪間で外交問題化しており、政府トップレベルでの決着図った。

情報出典:「ウィキリークス」アサンジ被告、自由の身に 司法取引で罪認め豪へ帰国の途に|BBCニュース(閲覧 2024.6.27)

参考情報:【解説】 アサンジ被告の司法取引、なぜ実現したのか|BBCニュース(閲覧 2024.6.27)

【米大統領選・討論会】バイデン大統領に厳しい評価(6月28日)

バイデン大統領とトランプ前大統領が対面での討論会を実施。両者の主張が平行する中、バイデン大統領の高齢不安が再燃(バイデン大統領は現在81歳)。言葉が出てこなかったり、数字を言い間違えるなど失点を重ねた。米NYタイムズはバイデン大統領に撤退を促す辛辣な社説を出した。

情報出典:民主党議員ら、バイデン氏に「絶望」 大統領討論会終え|CNN(閲覧 2024.6.29)

参考情報:【詳報】米大統領選討論会 メディア「バイデン氏 精彩欠く」|NHKニュース(閲覧 2024.6.29)

【疑惑】推薦入試で寄付額を考慮、文科省が東京女子医大に調査報告求める(6月末)

東京女子医大の同窓会推薦枠の推薦入試に際して、受験生ごとの寄付額を考慮して点数化していた疑い。また、医学部卒業後の採用試験や内部昇格でも寄付額を考慮していたとの報道もあり、文科省が東京女子医大に調査・報告を求めた。

情報出典:推薦入試で寄付額申告求める=東京女子医大の同窓会枠|時事通信(閲覧 2024.6.29)

【沖縄】在日米兵の性的暴行事件が相次ぎ発覚、日本政府は沖縄県と情報共有せず(6月末)

未成年者への性的暴行事件で在日米兵の20代男性が那覇地検に起訴された。起訴は今年3月付。また、今年5月にも在日米兵の20代男性が性的暴行事件で逮捕され、今月17日付で那覇地検に起訴された。いずれの起訴も日本政府は情報を得ており、外務省レベルで米軍に抗議していたが、沖縄県や報道機関向けには公表していなかった。

情報出典:在沖縄米兵、少女に対する不同意性交罪で起訴|BBCニュース(閲覧 2024.6.29)

そのほか今週の主なニュース

(項目クリック or タップで詳細が開きます)

【中国】日本人親子が刃物で刺される、命に別状はなし(6月24日)
中国の日本人街として知られる江蘇省蘇州市で事件。スクールバスを待っていた日本人親子が中国人の男に刃物で襲われ負傷した。男の身柄は確保された(情報出典
【裁判】博多ストーカー殺人事件、被告に懲役20年判決(6月28日)
検察は懲役30年を求刑していた。争点だった殺人のための待ち伏せ行為は認定されず。ただ、7分間のつきまとい行為が部分的にストーカー規制法違反として認められて懲役20年に(情報出典
【旭川中2凍死事件】いじめと自殺の因果認定、市の再調査委員会(6月30日)
先の調査では「因果は不明」としていたが、再調査では因果認定した(情報出典

2024年7月のニュースを探す

 

関連する記事

記事のURLとタイトルをコピーする