2021年9月に話題になったニュースをピックアップ。
【社会全般】【政治】【国内】【国際】【芸能/エンタメ】の5つのカテゴリーに分けて1ヶ月を振り返ります。
- 9月ニュースを詳しく
- 2021年9月に話題になったニュースまとめ(デイリー更新版)
- 直近月のニュースを探す
- 2021年9月ニュース
- 2021年10月ニュース
- 2021年のニュース記事一覧
- 2021年上半期のニュースダイジェスト
- 【2021年上半期】今年1月〜6月の主要ニュースを振り返る
2021年9月に話題になった社会全般ニュース
自民党総裁選、岸田文雄氏が新総裁に
決選投票で岸田文雄氏が河野太郎氏を破る。岸田氏は「令和版所得倍増」なる所得向上による経済成長を訴え。また、年内にも数十兆円規模の経済対策を実施する方針示した。
コロナ感染者数が減少フェーズに、緊急事態宣言も全面解除
東京都の新規感染者数は9月上旬には1日2000人〜3000人だったが、10月上旬時点で1日100人前後まで減少。ワクチン接種が進んだ効果とみられる。10月以降は各自治体ごとで飲食店の酒類提供など解禁していく。
パラ五輪が閉幕、日本は前回大会の2倍となる51枚のメダル獲得
日本は金メダル13枚、銀メダル15枚、銅メダル23枚の合計51枚のメダルを獲得。メダル獲得数で全体11位のまずまずの成績残した。車いすテニスの国枝慎吾が2大会ぶり3度目の金メダルを獲得する快挙果たした。
2021年9月に話題になった政治ニュース
デジタル庁が発足
菅首相の肝いり政策として打ち出されたデジタル庁。行政のオンライン化、行政システムの規格統一など他国に比べ遅れている日本のデジタル行政を一手に担う。
初代大臣に平井デジタル改革担当大臣、実務トップの「デジタル監」には民間出身の石倉洋子氏。職員600人のうち200人は民間から起用した。
衆院選にらんだ各党の動きが活発化
公明党は衆院選の公約として「未来応援給付」打ち出し。18歳以下の子供に1人10万円づつ給付する方針示した。立憲民主党は早くも政権交代後の公約(初閣議内容)発表。30兆円規模のコロナ補正予算の編成を訴えた。
秋元司議員に懲役4年の実刑判決、東京地裁
IR誘致(カジノ・統合型リゾート誘致)に関して中国企業から賄賂を受け取っていた収賄の罪、および中国企業側に現金を渡して裁判でウソの証言をさせようとした証人買収の罪で有罪判決。秋元司議員側は無罪を主張しており、即日控訴した。
2021年9月に話題になった国内ニュース
池袋暴走事故(2019)、飯塚被告に禁錮5年の実刑判決
母子2人の死亡は飯塚被告が自動車のブレーキとアクセスを踏み間違えたことが原因と東京地裁が認定。過失運転致死傷の罪で禁錮5年の実刑を言い渡した。飯塚被告、検察ともに控訴せず、刑が確定した。
福島県・猪苗代湖ボート巻き込み事故、建設会社社長の男を逮捕
10月時点で佐藤剛被告が業務上過失致死傷罪で起訴された。水上オートバイで男児1人を死亡させ、その家族2人に重傷を負わせた疑い。すでに事故から1年が経過しているが、水上オートバイ事故のため「ひき逃げ」が適用されず、刑罰の軽い「業務上過失致死傷罪」での起訴に。
小6いじめ自殺、学校配布タブレットの運用方法めぐり文科省が調査へ
昨年11月に東京都町田市の市立小学校に通う小6女児が自殺した問題。学校配布タブレットのチャットがいじめの温床となったとみられており、文科省がタブレットの運用方法など調査を始めた。タブレットは文科省のGIGAスクール構想に基づき配布された。
日照不足で野菜価格が高騰
例年まれに見る日照不足に見舞われた今年の日本列島。野菜の生育が遅れ、例年比でレタス価格が2.4倍、白菜価格が3.7倍など価格高騰した(いずれも東京都中央卸売市場での卸売価格基準)。
2021年9月に話題になった国際ニュース
中国の不動産大手にデフォルト危機
中国の不動産大手「恒大グループ」にデフォルト危機。経営悪化で33兆円の巨額負債を抱えるほか、次3ヶ月で700億円近い社債の返済期限(満期)を迎えるため、債務不履行となる可能性が指摘される。
日経平均株価にも影響。9月の日経平均株価は3万円台をキープしていたが、10月上旬時点で2.8万円前後まで下落した。
タリバンが新政権の閣僚発表、各国とも承認保留
33人の閣僚発表。閣僚はすべて男性でパシュトゥン人のタリバン構成員。欧米政府ら女性や少数民族の登用&権利保護を訴えており政権承認には消極的。タリバンはパスポートの発給を再開するなど国家としての体裁整える。
911テロから20年、ビル跡地で追悼式典
アメリカがアフガニスタンから撤退しての初の911式典。バイデン大統領は前日にビデオメッセージ発表。911後のアメリカ人の団結について「アメリカたらしめる強み」と述べ、分断社会言われる今日のアメリカ社会に団結訴えた。
中国政府が社会道徳のための芸能/エンタメ規制に本腰
アイドル育成番組やインターネット活用した投げ銭ビジネスを禁止。Kpopグループなどこぞって影響を受けた。また、中性イケメン(女っぽい男性アイドル)を低俗コンテンツと名指し批判。人々の模範となる男性らしい男性を起用するようテレビ局に通達した。
EUがスマホの充電規格を「USB Type-C」に統一する法案発表
EUの法案立案機関である「EU欧州委員会」が発表。SDGs時勢を受けたプラスチックごみの削減のため、乱立する充電ケーブルをUSB Type-Cで統一したい考え。iPhoneで独自の充電規格を採用しているAppleは、「イノベーションが阻害される」と法案に反対する声明を出した。
2021年9月に話題になった芸能/エンタメニュース
嵐・櫻井翔&相葉雅紀がそれぞれ結婚発表
ジャニーズ事務所が発表。双方ともにお相手は一般女性。2019年に結婚発表した二宮和也に続き、嵐メンバーの既婚者は3人に。
横綱・白鵬が現役引退
白鵬は現在36歳。大相撲史上最多となる45度の優勝記録を持つ。近年は右ひざのけがで休業が続いていた。白鵬は2019年に日本国籍を取得しており、今後は親方として活動していく予定。
将棋の藤井聡太二冠が史上最年少での「三冠」達成
叡王戦で豊島将之叡王に勝利。新タイトル「叡王」を獲得した。19歳1ヶ月での三冠達成は史上最年少。これまで羽生善治九段の22歳3ヶ月が最年少記録だった。
漫画家の”さいとう・たかを”さん死去、漫画「ゴルゴ13」シリーズ手がける
享年84歳。1968年から続く代表作「ゴルゴ13」は巻数201巻を超える。すでに作品はスタッフ分業で制作しており、さいとう・たかをさんの意向に基づき今後も連載を続けていく。
GACKTが無期限の活動休止発表
持病の神経系疾患の悪化で一時重体に。現在は回復しているが、後遺症で発声障害を併発しており、無期限の活動休止を発表した。
ニュースデータベースはデイリーニュースも更新中です
当サイト「ニュースデータベース」は、日々ニュースを記録・更新しています。昨日のニュース、3日前のニュースなど忘れがちの人は、ぜひ週1くらいでサイトをチェックしてみてくださいね。
2021年9月のデイリーニュースはこちらから
2021年上半期のニュースを振り返る
- 直近月のニュースを探す
- 2021年8月ニュース
- 2021年10月ニュース
- 2021年のニュース記事一覧