2021年4月に話題になったニュースを振り返る(月間ダイジェスト版)

     
  • 公開日:2021.5.1
  •          
  • 更新日:2021.7.11
2021年4月に話題になったニュースを振り返る(月間ダイジェスト版)
記事のURLとタイトルをコピーする

2021年4月に話題になったニュースをラインナップ。

社会全般】【政治】【経済】【国内】【国際】【スポーツ】【芸能/エンタメ】の7つのカテゴリーに分けて1ヶ月を振り返ります。

 

2021年4月に話題になった社会全般ニュース

3度目の「緊急事態宣言」発令
東京や大阪で3度目となる緊急事態宣言が発令された。2回目の緊急事態宣言が3月末に解除されて以降、「まんぼう」ことまん延防止等重点措置による地域単位での対策に留まっていたが、またたく間に感染再拡大。国レベルでの対策に戻った。
大阪で感染爆発、連日1000人を超える新規感染者
大阪で東京を上回る感染者。1日1000人を超える新規感染者が連日確認された。「まんぼう」ことまん延防止等重点措置が適用され、飲食店などに時短営業を求めるも感染止まらず。再び国に対策(緊急事態宣言)を要請するに至った。
コロナワクチン接種のスケジュール遅れ目立つ
65歳以上の高齢者向けのワクチン接種が開始されたが、ワクチン供給不足、医師不足で想定スケジュールよりも多分に遅れ。医療従事者向けの先行接種も全体の2割程度しか完了せず。医師不足に対処するため政府は歯科医師に接種作業を認める方向へ。

 

2021年4月に話題になった政治ニュース

出典:IAEA ImagebankCC BY 2.0, via Wikimedia Commons
福島原発の処理水を海洋放出する方針示す、政府
今後2年以内に海洋放出する予定。「処理水」とは、原発の冷却に用いる汚染水から放射性物質を取り除いたもの。他国でも海洋放出している事例があり、日本政府は国際原子力機関(IAEA)の協力を取り付け、安全面をアピールして処理したい考え。
温室効果ガス46%削減へ、気候変動サミットで菅首相が言明
2030年度の目標数値として2013年比46%減を打ち出し。従来は同26%減としていた数値を46%に引き上げた。発電総量の半分を再生可能エネルギーや原子力など脱炭素電源でカバーしたい考えだが、具体例は提示されておらず、達成可能性は未知数。
衆参3選で自民党が3敗、菅政権下で初の国政選挙
広島、長野、北海道の3選挙区で同日投票。菅政権下で初となる国政選挙だったが、3選挙区とも野党側候補が勝利した。3選挙区のうち2選挙区は、収賄罪で起訴された吉川元農相、選挙買収で有罪確定した河井案里元議員(元自民党)の後釜選挙だった。
フジテレビを傘下に置く「フジ・メディアHD」に外資規制法違反の疑いもから騒ぎ
子会社の一つが放送法で定める外資規制(外国資本を20%以下にする規定)に違反していた疑い。総務大臣肝いりの調査が始まったが、すでに2014年時点で総務省が問題の報告を受け、問題なしとの見解を示していたことが発覚。数日のから騒ぎで終わった。
SNSひぼう中傷の情報開示を簡素化する法案成立
「改正プロバイダ責任制限法」が可決・成立。SNSひぼう中傷の開示請求手続きを訴訟1本に簡素化。従来だと複数の訴訟が必要で開示請求までに1年以上かかっていたが、改正案では最短数ヶ月で可能になる。

 

2021年4月に話題になった経済ニュース

アサヒビール「缶ジョッキ生」の売り切れ続く
生産が追いつかず発売開始から2週間ほどで一時販売休止に。缶ふたを開けるとジョッキビールのように泡が沸き立つ技あり商品として注目を集めた。販売再開は6月中旬を予定している。
ユニクロ、無印良品ら、ウイグル問題で対応分かれる
中国ウイグル問題でEUや米国が対中制裁を実施。新疆ウイグル自治区で強制労働で綿花が栽培されてる疑いあり、同区から綿花を調達しているユニクロや無印良品など対応を求められた。ユニクロはノーコメント。無印良品は問題が確認できなかったと継続調達の意向。
税込総額表示の義務化スタート
商品価格の税込表示を基本とする「税込み総額表示」の義務化がスタート。店頭価格だけでなくネット通販や広告表示価格も総額表示の対象となる。総額表示は2004年に義務化が決定したが、2度の消費増税に伴い義務化実施が延期されていた。
東芝に買収報道も打ち消え
英投資ファンド、CVCキャピタル・パートナーズが2兆円規模での買収を打診。原発事業を含む買収打診とあり、政府レベルでの介入が見られた。ただ、買収交渉を取り仕切っていた東芝の車谷社長が辞任に追い込まれ、買収話も事実上の打ち切りに。
野村HDが2000億円超える損失可能性
米投資会社「アルケゴス」が運用失敗で2兆円規模の巨額資産を一斉売買。同投資会社と取引があった野村HDも煽り受け2000億円規模の損失可能性を発表した。各国の金融会社が同様の巨額損失の可能性に言及しており、金融危機の前兆かと危機感募らせる見方も。

 

2021年4月に話題になった国内ニュース

出典:Ibamoto, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons
東京五輪の無観客開催に現実味
橋本聖子会長がIOCや大会組織委員会による5社協議を経て見解。観客数の上限について遅くとも6月初旬には決定する方針示し、その選択肢の一つとして無観客になりうる可能性に言及した。
ドン・ファン事件で急展開、元妻を殺人容疑で逮捕
3年前に死亡した和歌山県の資産家男性、野崎幸助さんを殺害したとして元妻の須藤早貴容疑者を和歌山県警が逮捕。野崎さんに口から覚せい剤を摂取させ、急性覚せい剤中毒で殺害した疑い。
小室圭さんが金銭問題について全28ページの説明文書を公表
数年来、火種として残り続ける母親と元婚約者との金銭問題についての説明文書を公表。自身が受けた金銭的支援について贈与か借金かの認識で食い違いがあり、小室圭さん側はあくまで贈与だったと主張。そのうえで今なお示談など図らないのは名誉の問題とした。
空手日本代表へのパワハラ疑惑で五輪強化責任者を解任
香川政夫選手強化委員長にパワハラ疑惑。女子空手の五輪代表に内定している植草歩選手に竹刀を使った指導を行い、左目をけがさせた疑い。全日本空手道連盟は香川氏の辞任届を受理せず、厳重処分となる「解任」を行った一方、パワハラ行為の有無には言及せず。
webサービス「Trelloトレロ」で情報流出騒ぎ
Trelloは組織内で情報を共有するための海外製ウェブサービス。情報の公開範囲を設定できるが、多くの会社が情報を組織内公開ではなくウェブ通じた一般公開していた。機械翻訳のような疎い日本語説明が使われており、公開範囲を誤認したとの見方。
旭川の女子中学生いじめ、旭川市が調査する意向
北海道旭川市内に住む中学2年生の少女が今年2月に死亡。警察は事件性はないとしていたが、週刊文春がいじめがあったと報じ、自殺の可能性を指摘していた。週刊文春の報道以降、抗議の電話が市や学校に寄せられており、旭川市の西川将人市長が調査を表明した。

 

2021年4月に話題になった国際ニュース

日米首脳会談で「台湾」に半世紀ぶり言及
菅首相とバイデン米大統領が就任後初となる首脳会談を実施。共同声明では「台湾海峡の平和と安定」に言及。日米共同声明で台湾に言及するのは半世紀ぶりであり、対中強硬姿勢で足並み揃えた。
バイデン米大統領がアフガニスタンからの米軍撤退を宣言
今年の9月11日までに全軍撤退する方針。実現すれば911テロ、アフガニスタン紛争(2001)以降の転機に。トランプ政権時代に現地の反政府武装勢力「タリバン」との間で和平合意が成立しており、合意条件の一つとして米軍撤退があった。
ジョージ・フロイド事件の裁判で元警官に有罪評決
Black Lives Matter(黒人の命も大切だ)運動のきっかけとなった昨年5月の米ミネソタ州での事件。元警察官の男性が黒人男性(ジョージ・フロイド氏)を取り押さえ、窒息死させた疑い。裁判の行方が注視されていたが、殺人罪など3つの罪状で有罪評決が言い渡された。
米ニューヨーク州で大麻合法化、嗜好用大麻の所持・栽培・使用を全面解禁
州法レベルで全面解禁された。大麻合法化で年400億円ほどの税収増が見込まれる。また、大麻所持を理由とした人種による不当な逮捕も解消されると期待。在米日本国総領事館は日本の大麻取締法は国外での大麻利用も処罰対象だと注意喚起した。
英王室フィリップ殿下が死去、エリザベス女王の夫
享年99歳。フィリップ殿下は元ギリシャ王族で第二次世界大戦後にエリザベス女王(当時王女)と結婚。女王の夫ながら共同統治者(王配殿下)の地位が得られず、英政界との政治対立など言われた。
台湾で列車脱線事故、死者50人超える
台湾東部を走行する特急列車が脱線。鉄道事故としては台湾で半世紀ぶりの惨事とされ、蔡英文総統が徹底した調査を求めた。車両は日本企業(日立製作所)が製造していた

 

2021年4月に話題になったスポーツニュース

ゴルフ松山英樹がマスターズ初優勝
日本人としてアジア人として初のマスターズ優勝。マスターズはタイガー・ウッズら優勝してきたゴルフの国際メジャートーナメントの一つ。松山英樹のマスターズ初優勝を受け、日本国内のゴルフ関連銘柄が急騰するなど今後のゴルフブームを期待する声も。
大谷翔平がメジャー100年ぶり快挙、本塁打トップ打者が登板
大谷翔平が今季3度目の先発登板で初白星を挙げた。勝利した27日時点で大谷は本塁打ランキング1位にあり、1921年のベーブ・ルース以来となる本塁打トップ打者が先発登板した試合となった。
バスケ渡邊雄太がNBAチームと本契約、日本人3人目
NBA(アメリカプロバスケットボール)のラプターズと本契約。日本人でNBAチームと本契約したのは田臥勇太、八村塁に続き3人目となる
ラグビー元日本代表の五郎丸が現役引退
けがでシーズン途中での離脱引退。五郎丸歩選手は2015年のラグビーW杯で主力選手として活躍。南アフリカを破る歴史的金星を挙げ、シュート前に行う通称「五郎丸ポーズ」とともに日本ラグビーの顔となった。
池江璃花子が東京五輪代表に内定
女子100メートルバタフライで3年ぶり優勝。東京五輪のメドレーリレーの派遣標準記録も突破した。池江璃花子選手は2019年に白血病を患い、約10ヶ月の闘病生活を経て昨年8月に試合復帰した。
欧州サッカーで新リーグ構想も数日で打ち消え
レアルマドリード、ACミランら著名12クラブが新リーグへの参加表明していたが、数日で撤回。既存の欧州サッカーリーグとは異なる米国主導の新リーグ構想とあり、欧州サッカー関係者から連日の猛パッシングを受けていた。

 

2021年4月に話題になった芸能/エンタメニュース

スマホゲーム「ウマ娘」流行、競馬界にも効果波及
競走馬を擬人化したスマホゲーム「ウマ娘」がヒットの兆し。作中に登場する元競走馬「ナイスネイチャ」のバースデードネーション(誕生日寄付金)に昨年度の10倍以上となる2000万円の寄付金が集まるなどゲーム超えたリアルマネー飛び交った。
漫画「進撃の巨人」が連載11年目で完結
進撃の巨人は2009年から連載開始。2013年のTVアニメ化で社会現象となり、原作コミックスの売り上げは累計1億部を突破した。コミックス最終巻(34巻)は6月に発売される。
米アカデミー賞監督賞に初のアジア人女性
中国出身のクロエ・ジャオ監督が受賞。映画「ノマドランド」で作品賞、監督賞、主演女優賞の3冠を達成した。アジア人監督の監督賞受賞は昨年度のポン・ジュノ監督に続き2年連続。
有吉と夏目三久が結婚発表
双方ともに所属事務所通じて発表した。2人はテレビ朝日番組「マツコ&有吉の怒り新党」で共演していた。
新作ゲーム「モンスターハンターライズ」が全世界500万本出荷
先月末の発売開始から10日ほどで全世界500万本出荷。モンハンシリーズは2004年に始まり、前作「モンスターハンター:ワールド」(2018)が全世界1680万本を売り上げるシリーズ最大ヒットを記録した。
訃報
・田中邦衛さん(俳優、享年88歳、ドラマ「北の国から」で主演)
・赤崎勇さん(ノーベル賞科学者、享年92歳、青色LEDの開発者)
・橋田壽賀子さん(ドラマ脚本家、享年95歳、ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」を執筆)

 

ニュースデータベースはデイリーニュースも更新中です

当サイト「ニュースデータベース」は、日々ニュースを記録・更新しています。昨日のニュース、3日前のニュースなど忘れがちの人は、ぜひ週一くらいでサイトをチェックしてみてくださいね。

 

関連記事

記事のURLとタイトルをコピーする