随時更新。政治/経済ニュースからエンタメの話題まで【2021年3月】に話題になったニュースを記録しています。昨日のニュースや3日前のニュースなど忘れがちの人は確認あれ。
- 月間ダイジェスト
- 2021年3月に話題になったニュースを振り返る(月間ダイジェスト版)
- 上半期ダイジェスト
- 【2021年上半期】今年1月〜6月の主要ニュースを振り返る
- 直近月のニュースを探す
- 2021年2月ニュース
- 2021年4月ニュース
- 2021年のニュース記事一覧
- 1. 3月1日(月)〜3月7日(日)週のニュース
- 1.1. 【政治】山田真貴子やまだまきこ内閣広報官が辞職、高額接待問題で(3月1日)
- 1.2. 【国内】みずほ銀行のATMシステム障害を頭取陳謝(3月1日)
- 1.3. 【経済】ヤフーとLINEが経営統合(3月1日)
- 1.4. 【新型コロナ】ワクチン接種した60代女性が急死、ワクチン接種との因果は不明(3月2日)
- 1.5. 【国際】ゴーン被告の逃亡を支援した米国人親子を逮捕、東京地検(3月2日)
- 1.6. 【国内】ジェネリック医薬品大手「日医工にちいこう」に32日間の業務停止命令、不適合品を10年前から出荷していた疑い(3月2日)
- 1.7. 【エンタメ】吉川英治よしかわえいじ文学新人賞、NEWS加藤シゲアキと「響け!ユーフォニアム」著者の武田綾乃がW受賞(3月2日)
- 1.8. 【国内】5歳男児が餓死、母親と支配関係にあった女を逮捕(3月3日)
- 1.9. 【新型コロナ】首都圏の緊急事態宣言を2週間ほど延長する方向で検討、菅首相(3月3日)
- 1.10. 【東京五輪】海外からの観客受け入れを見送る方針、政府やIOCら半ば同意(3月3日)
- 1.11. 【政治】総務省幹部とNTTとの会食接待報道、双方ともに会食認める(3月4日)
- 1.12. 【経済】ユニクロが実質値下げ、現行の税抜価格をそのまま税込価格にリニュアル(3月4日)
- 1.13. 【経済】ホンダが世界初の「レベル3」自動運転車の販売開始、高速道路で手放し運転可能に(3月5日)
- 1.14. 【国内】警察官を殺害した元自衛官の男に無期懲役判決、富山県(3月5日)
- 1.15. 【新型コロナ】首都圏の緊急事態宣言を2週間延長へ、菅首相が会見で表明(3月5日)
- 1.16. 【新型コロナ】ワクチン接種も年内の終息は見通せず、分科会の尾身会長が見解(3月5日)
- 1.17. 【国内】JRAの騎手ら165人が持続化給付金を不正受給、総額1億9千万円(3月6日)
- 1.18. 【東京五輪】TOKIO、窪田正孝くぼたまさたから聖火ランナーを辞退(3月6日)
- 1.19. 【国際】台湾産パイナップルを中国が輸入停止、日本含めた各国で購入支援の動き(3月初旬)
- 1.20. そのほか今週の主なニュース
- 2. 3月8日(月)〜3月14日(日)週のニュース
- 2.1. 【エンタメ】アニメ映画「シン・エヴァンゲリオン」、公開初日だけで興行8億円突破(3月8日)
- 2.2. 【政治】谷脇総務審議官を事実上の更迭、武田総務相が遺憾表明(3月8日)
- 2.3. 【政治】プラスチックごみの削減に向けた新法案を閣議決定、今国会での法案成立目指す(3月9日)
- 2.4. 【社会】東日本大震災から10年(3月11日)
- 2.5. 【国内】4億円を超える使途不明金、全日本私立幼稚園連合会が前会長を刑事告訴(3月11日)
- 2.6. 【東京五輪】IOCが大会関係者に中国製ワクチンを提供する考え(3月11日)
- 2.7. 【総務省接待問題】野田聖子・高市早苗元総務相らに接待報道(3月11日)
- 2.8. 【政治】東北新社の放送事業認定を取り消しへ、総務省(3月12日)
- 2.9. 【経済】楽天と日本郵政が資本業務提携、楽天モバイルを郵便局で展開へ(3月12日)
- 2.10. 【国内】みずほ銀行が再度の謝罪会見、直近2週間で4度のシステム障害(3月12日)
- 2.11. 【国際】日米豪印4カ国が初のオンライン首脳会談、対中戦略の連携強化(3月12日)
- 2.12. 【芸能】人気グループ「V6」が解散発表(3月12日)
- 2.13. 【米国】アジア系住民を狙った暴力事件が増加傾向に、日本寺院も放火被害(3月初旬)
- 2.14. そのほか今週の主なニュース
- 3. 3月15日(月)〜3月21日(日)週のニュース
- 3.1. 【政治】NTTの澤田純社長が総務省幹部との会食を認め謝罪、接待疑惑は否定(3月15日)
- 3.2. 【新型コロナ】1都3県の緊急事態宣言を21日で解除する見通し(3月16日)
- 3.3. 【新型コロナ】コロナ感染がリバウンドの兆し、東京都では1ヶ月ぶりに400人超の新規感染者(3月17日)
- 3.4. 【国内】LINEの不適切な個人情報管理が発覚、中国の開発委託先から個人情報が閲覧できる状態に(3月17日)
- 3.5. 【国内】政府がアメリカ産牛肉にセーフガード(関税引き上げ)発動(3月17日)
- 3.6. 【国際】日米2プラス2、中国に「深刻な懸念」表明(3月17日)
- 3.7. 【国内】同性婚を認めないのは「違憲だが棄却」、札幌地裁(3月17日)
- 3.8. 【東京五輪】俳優の香川照之とマラソン代表の大迫傑おおさこすぐる選手が聖火ランナーを辞退(3月17日)
- 3.9. 【東京五輪】開閉会式の統括責任者、佐々木宏氏が不適切な表現の責任を取り辞任(3月18日)
- 3.10. 【政治】武田総務相がNTT社長との会食認める、便宜は否定(3月18日)
- 3.11. 【新型コロナ】緊急事態宣言を21日にも全面解除、菅首相が表明(3月18日)
- 3.12. 【新型コロナ】アストラゼネカのコロナワクチンは安全、EU当局が見解(3月18日)
- 3.13. 【国内】柏崎刈羽かしわざきかりわ原発に原子力規制委員会「最も深刻」評価(3月18日)
- 3.14. 【経済】USJの任天堂エリア開業、世界初となる任天堂テーマパーク(3月18日)
- 3.15. 【国内】覚醒剤取締法違反(使用)容疑に問われた男に無罪判決、警察官が陽性を偽造した疑い(3月19日)
- 3.16. 【政治】LINEの個人情報の不適切管理問題、与野党が対策追われる(3月19日)
- 3.17. 【東京五輪】海外からの観客受け入れを断念、大会組織委員会やIOCら同意(3月20日)
- 3.18. そのほか今週の主なニュース
- 4. 3月22日(月)〜3月28日(日)週のニュース
- 4.1. 【新型コロナ】東京都から時短命令を受けた飲食チェーンが都を提訴(3月22日)
- 4.2. 【新型コロナ】宮城県でコロナ感染再拡大、再度の時短命令を発出へ(3月22日)
- 4.3. 【IT】Androidスマホで大規模障害、機能アップデートで大多数のアプリ使えず(3月23日)
- 4.4. 【社会】LINE社長が個人情報の不適切管理を謝罪(3月23日)
- 4.5. 【政治】河井元法相が議員辞職、係争中の買収疑惑を認める(3月23日)
- 4.6. 【国内】皇位継承の在り方めぐる有識者会議、4年越しの初会合(3月23日)
- 4.7. 【国際】EUが30年ぶり対中制裁、ウイグル人権問題で協調(3月23日)
- 4.8. 【国際】アメリカ、イギリス、カナダが対中制裁発表、EUに追随(3月23日)
- 4.9. 【国際】スエズ運河で大型コンテナ船が座礁、国際物流への影響避けられず(3月24日)
- 4.10. 【大相撲】横綱・鶴竜が現役引退、今後は親方として指導者の道へ(3月24日)
- 4.11. 【訃報】柔道の古賀稔彦さん死去、バルセロナ五輪の金メダリスト(3月24日)
- 4.12. 【政治】政府法案の書き間違え相次ぐ、野党は審議拒否へ(3月24日)
- 4.13. 【東京五輪】澤穂希が聖火ランナー辞退、25日から始まる聖火リレーの第1走者(3月24日)
- 4.14. 【東京五輪】福島県で聖火リレー始まる、第1走者は「なでしこジャパン」(3月25日)
- 4.15. 【国際】北朝鮮が短距離弾道ミサイル発射、バイデン米大統領が国連決議違反と批判(3月25日)
- 4.16. 【政治】新年度予算が成立、過去最大の106兆円規模(3月26日)
- 4.17. 【政治】NTTが接待ルール見直しへ、総務省幹部への接待問題受け(3月26日)
- 4.18. 【経済】100円ショップのダイソーが新ブランド店舗をオープン、無印良品ライクのおしゃれ雑貨を取り扱い(3月26日)
- 4.19. 【新型コロナ】感染者数のリバウンド傾向続く(3月27日)
- 4.20. 【国際】ミャンマーで大規模な抗議デモ、市民ら100人前後が死亡(3月27日)
- 4.21. 【フィギュアスケート世界選手権】男子は鍵山優真かぎやま ゆうまが2位、女子は紀平梨花が7位に(3月27日)
- 4.22. そのほか今週の主なニュース
- 5. 3月29日(月)〜3月31日(水)週のニュース
- 5.1. 【国内】ポートレース選手(競艇選手)211人が持続化給付金を不適切受給(3月30日)
- 5.2. 【社会】木村花さんをSNS中傷した男性を略式起訴(3月30日)
- 5.3. 【社会】テラスハウス中傷問題にBPO「人権侵害には該当しない」(3月30日)
- 5.4. 【サッカー】東京五輪に向けた国際親善試合、日本代表が3戦3勝(3月30日)
- 5.5. 【新型コロナ】厚労省の職員ら23人が集団会食、田村厚労相「深くお詫び」(3月30日)
- 5.6. 【ネット】文科省SNS企画「#教師のバトン」がプチ炎上状態に、教職PRではなく過酷な労働実態を訴える声が相次ぐ(3月末)
- 5.7. 【国際】中国で欧米ブランドの不買運動続く、ウイグル問題で反中の立場表明したブランドが批判の矛先に(3月末)
- 5.8. そのほか今週の主なニュース
3月1日(月)〜3月7日(日)週のニュース
【政治】山田真貴子内閣広報官が辞職、高額接待問題で(3月1日)
山田内閣広報官は、菅首相の長男が勤務する放送関連会社から高額接待を受けていたが、省庁役人ではなく処分の対象外だった。当初は辞職を否定していたが、体調不良を理由に入院。職務を継続するのが困難として辞職した。
【国内】みずほ銀行のATMシステム障害を頭取陳謝(3月1日)
藤原弘治頭取が記者会見、責任はすべて銀行にあると謝罪した。システム障害により5244件のATM取引が中断された明らかにした。月末の定期預金のデータ移行作業でシステムに負荷がかかり、障害が起きたとしている。
【経済】ヤフーとLINEが経営統合(3月1日)
1日付で経営統合。記者会見ではAI分野への重点投資、海外展開、2023年度の売上高を2兆円規模に引き上げる展望を明らかにした。また、LINEの決済サービス「LINE Pay」を2022年度にもPayPayに部分統合する方針示した。
【新型コロナ】ワクチン接種した60代女性が急死、ワクチン接種との因果は不明(3月2日)
新型コロナワクチンの先行接種を受けた医療従事者の女性が、接種から3日後にくも膜下出血で亡くなった。女性には基礎疾患がなく、接種直後の異変も見られなかった。ワクチン接種との因果関係は不明で今後厚労省が調査する。
【国際】ゴーン被告の逃亡を支援した米国人親子を逮捕、東京地検(3月2日)
米国当局から親子2人の身柄引き渡しを受け、東京地検が犯人隠避の疑いで逮捕した。2日付で成田空港に到着、今後国内で勾留して起訴する見通し。
【国内】ジェネリック医薬品大手「日医工」に32日間の業務停止命令、不適合品を10年前から出荷していた疑い(3月2日)
抜き打ち調査で発覚。国が承認していない手順で医薬品を製造し、適合品として出荷していた。日医工はジェネリック医薬品(後発医薬品)を製造する国内メーカー最大手。
【エンタメ】吉川英治文学新人賞、NEWS加藤シゲアキと「響け!ユーフォニアム」著者の武田綾乃がW受賞(3月2日)
同賞は40年の歴史を持つ新人作家向けの賞レース。第42回となる今年の新人賞にNEWS加藤シゲアキの「オルタネート」、「響け!ユーフォニアム」で知られる武田綾乃の「愛されなくても別に」が選出された。
【国内】5歳男児が餓死、母親と支配関係にあった女を逮捕(3月3日)
母親と知人女性が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された。母親は生活保護費など知人女性に渡しており、支配関係にあったとされる。知人女性は先に詐欺や窃盗の疑いで逮捕、起訴されたが、保護責任者遺棄致死容疑で再逮捕された。
【新型コロナ】首都圏の緊急事態宣言を2週間ほど延長する方向で検討、菅首相(3月3日)
首都圏は新規感染者数は減少しているが、病床ひっ迫が改善されておらず、緊急事態の継続が必要と判断した。5日にも延長を正式表明する見通し。
【東京五輪】海外からの観客受け入れを見送る方針、政府やIOCら半ば同意(3月3日)
政府や大会組織委員会、IOCが参加した5社協議にて海外からの観客受け入れは難しいとの見解で半ば同意した。聖火リレーが始まる今月25日までに公式見解を発表する。無観客での大会実施は考えておらず、国内の観客に関しては受け入れると見られる。
【政治】総務省幹部とNTTとの会食接待報道、双方ともに会食認める(3月4日)
総務省幹部とNTTの澤田社長が会食したと週刊文春に報じられた。先の総務省接待問題と同じく、利害関係者からの接待、国家公務員倫理規程に違反する接待かどうかが焦点となる。
【経済】ユニクロが実質値下げ、現行の税抜価格をそのまま税込価格にリニュアル(3月4日)
実質9%値下げして現行の1990円、2990円表記をそのまま維持する。来月1日より小売サービスの税込価格表示が義務化されることを受け、ユニクロ&ジーユーで価格改定する。
【経済】ホンダが世界初の「レベル3」自動運転車の販売開始、高速道路で手放し運転可能に(3月5日)
販売価格は1,100万円。昨年の道交法改正により高速道路でレベル3の自動運転車が走行可能になった。現行主流のレベル2だと自動ブレーキなど運転補助が限度だが、レベル3は自動運転中は完全に手放しで運転できる。
【国内】警察官を殺害した元自衛官の男に無期懲役判決、富山県(3月5日)
一審判決。2018年に富山市の交番で警察官を殺害、奪った拳銃で警備員を殺害した元自衛官の男に無期懲役判決。検察は強盗殺人罪による死刑を求刑していたが、被告の発達障害が事件に影響したとして殺人罪、窃盗罪による無期懲役判決に減刑された。
【新型コロナ】首都圏の緊急事態宣言を2週間延長へ、菅首相が会見で表明(3月5日)
緊急事態宣言の解除によるリバウンド(感染再拡大)リスクを考慮した。分科会の尾身会長は、首都圏地域も感染者数は減少傾向にあるが、クラスターの発生源が特定しにくく、他の地域よりも解除時期を慎重に見極める必要があると説明した。
【新型コロナ】ワクチン接種も年内の終息は見通せず、分科会の尾身会長が見解(3月5日)
国内人口の6〜7割がワクチン接種を受けたとしても冬場に再び感染が広がるとの見方を示した。終息宣言が出せるのはコロナが季節性インフルエンザのようなポジションに落ち着く頃であり、それまであと2〜3年かかるとの見通し。
【国内】JRAの騎手ら165人が持続化給付金を不正受給、総額1億9千万円(3月6日)
JRAこと日本中央競馬会が調査結果を発表。騎手や調教助手など関係者165人が不正受給していた。コロナによる収入減を理由としていたが、昨年度の中央競馬は過去最高の売上を更新しており、JRAが不適切な受給、不正受給と判断した。
【東京五輪】TOKIO、窪田正孝ら聖火ランナーを辞退(3月6日)
ともに福島県ゆかりの聖火ランナーとして今月25日から福島県内を走る予定だった。スケジュールの都合を理由に挙げており、昨年の時点で辞退を通達していたとのこと。代役には女優の菊池桃子らが選ばれた。
【国際】台湾産パイナップルを中国が輸入停止、日本含めた各国で購入支援の動き(3月初旬)
衛生問題を理由に今月1日より中国が台湾産パイナップルを輸入停止。代わって日本やアメリカが輸入支援、購入を呼びかける動きが起きた。日本だけで例年2倍以上の台湾産パイナップルが輸入されており、店頭で目にする機会も増えた。
台湾産パイナップルを応援してくださる日本の皆さん、ありがとうございます!台湾にいらしたら必ずと言っていいほどパイナップルケーキを購入されるでしょうが、台湾産パイナップルはフルーツとしてそのまま食べるのも最高なんですよ!ぜひ食べてみてください! pic.twitter.com/L2WUnIOaUB
— 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) March 3, 2021
そのほか今週の主なニュース
- 韓国ムン大統領「日本と対話する準備ある」、独立運動の記念式典で言及
- 名古屋市の河村市長「偽造に気付かずに申し訳ない」、大村知事リコール偽造署名問題に初言及
- 厚労省が生活保護申請時の扶養照会の運用見直し、10年連絡を取っていない場合は照会不要に
- 米NY州のクモオ知事にセクハラ疑惑、会見で謝罪も辞任否定
- 福原愛に不倫疑惑、本人が「軽率な行動」と謝罪声明も不倫は否定
- 河井元法相こと河井克行被告を8ヶ月ぶりに保釈、公選法違反で無罪訴え
- ニュージーランド沖でM8地震、気象庁「日本への津波被害は心配ない」
- 東北新社が過去に外資規制に違反も放送認定取り消されず、野党が接待効果と追求
- 千葉小4女児虐待死、二審判決でも父親に懲役16年とする一審判決を支持
- 京大・望月教授の「ABC予想」論文が学術誌に掲載、2012年に論文提出も審査に8年
3月8日(月)〜3月14日(日)週のニュース
【エンタメ】アニメ映画「シン・エヴァンゲリオン」、公開初日だけで興行8億円突破(3月8日)
前作から8年ぶりの公開となった人気アニメ「エヴァンゲリオン」の最終劇場版。異例の月曜日封切りとなったが、初日だけで興行8億円、動員50万人を記録した。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』異例の月曜公開となりましたが、お陰様で多くの方に足を運んでいただき、初日興行収入8億277万4200円、初日観客動員数53万9623人と非常に良いスタートを切ることができました。皆様には感染対策などお願いばかりで恐縮ですが、本当にありがとうございます。
— 株式会社カラー (@khara_inc) March 9, 2021
【政治】谷脇総務審議官を事実上の更迭、武田総務相が遺憾表明(3月8日)
谷脇総務審議官は、菅首相の長男が勤務する放送関連会社からの接待で懲戒処分を受けたが、新たにNTTからの接待が発覚。NTT接待に関しても国家公務員の倫理規程に違反した可能性が高いとして、大臣官房付に異動となった。正式な調査結果は今後発表される。
【政治】プラスチックごみの削減に向けた新法案を閣議決定、今国会での法案成立目指す(3月9日)
政府が「プラスチック資源循環促進法案」を閣議決定した。飲食店や小売店にプラスチック製品の使用量削減を促す法案で、取り組みが不十分な事業者への罰金ももうける方針。使い捨てスプーンやストローを提供する場合の有料義務化も検討。
【社会】東日本大震災から10年(3月11日)
全国各地で追悼式典。東日本大震災は2011年3月11日に発生。日本の観測史上最大となるM9地震となり、死者・行方不明者は2万2千人を超えた。避難者は47万人、現在なお4万人が避難状態にある(復興庁調べ)。
【国内】4億円を超える使途不明金、全日本私立幼稚園連合会が前会長を刑事告訴(3月11日)
全国の私立幼稚園が加盟する「全日本私立幼稚園連合会」で4億円を超える使途不明金が発覚。香川敬前会長が通帳偽造など通じて不正に流用していたとみられる。連合会は11日付で前会長を業務上横領などの疑いで刑事告訴。前会長は流用を否定している。
【東京五輪】IOCが大会関係者に中国製ワクチンを提供する考え(3月11日)
IOCのバッハ会長が中国からワクチン提供を受けたことを明らかにした。IOCが接待費用を負担したうえで接種を希望する大会関係者に提供する考えを示した。丸川五輪相は事前に聞いていない話と困惑した様子。
【総務省接待問題】野田聖子・高市早苗元総務相らに接待報道(3月11日)
大臣時代にNTT関係者から接待を受けていたと週刊文春が報じた。双方ともに会食は認めたが、接待は受けていないとの認識。会食費用も割り勘であり、法認可に関する依頼もなかったとしている。
【政治】東北新社の放送事業認定を取り消しへ、総務省(3月12日)
総務省接待問題の渦中にある東北新社。2017年に総務省より衛星放送の事業認定を受けていたが、認定当時の外資比率が20%を超えており、放送法で定める外資規制に違反していた。
【経済】楽天と日本郵政が資本業務提携、楽天モバイルを郵便局で展開へ(3月12日)
日本郵政が楽天に1500億円を出資。楽天の株式の8%に相当し、出資により楽天の4位株主となる。郵便局を活用して楽天市場(通販事業)、楽天モバイル(携帯事業)との連携を強化していく予定。
【国内】みずほ銀行が再度の謝罪会見、直近2週間で4度のシステム障害(3月12日)
先月28日のATMの大規模システム障害後もATM障害、送金障害が続く。藤原弘治頭取が会見で謝罪、障害の原因や因果は明らかになっておらず、外部の専門家を入れての調査を行っている旨を明かした。
【国際】日米豪印4カ国が初のオンライン首脳会談、対中戦略の連携強化(3月12日)
日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国が初のオンライン首脳会談を開催。対中戦略での連携やコロナワクチンの途上国輸送での協力を確認した。同4カ国の枠組みはQuad(クアッド)と呼ばれる。
【芸能】人気グループ「V6」が解散発表(3月12日)
結成25年目の節目となる2021年11月1日付で解散する。森田剛のみジャニーズ事務所を退所する。残り5人のメンバーは今後もジャニーズ事務所に在籍してソロで活動していく。
【米国】アジア系住民を狙った暴力事件が増加傾向に、日本寺院も放火被害(3月初旬)
アジア系へのヘイトクライムとみられる事件が去年1年で122件、一昨年に比べて2.5倍に増えた(憎悪・過激主義研究センター調べ)。米LAでは東本願寺ロサンゼルス別院が放火被害にあうなど物損事件も。コロナ中国拡散説などが影響しているとみられる。
そのほか今週の主なニュース
- スイス国民投票で公共の場でのブルカ着用禁止を可決、イスラム教徒差別と懸念する声も
- イギリス王室に人種差別疑惑、王室離脱したメーガン妃が子供の肌の色を心配されたと言及
- 楽天モバイルに7度目の行政指導、自社アプリ上で他者の個人情報が閲覧できる状態に
- 日本テレビ「スッキリ」のコメンテーターがアイヌ民族めぐり不適切発言
- 新型コロナワクチン接種者にデジタル証明証交付、欧州はじめとした各国で導入検討進む
- 日韓合同アイドルグループ「IZ*ONE」が解散、AKBが参加した韓国オーディション番組で結成
- 首都圏地域で一時大雨・洪水警報、3月としては異例の嵐に
- 和歌山県北部で震度5弱地震、首相官邸に情報連絡室設置
3月15日(月)〜3月21日(日)週のニュース
【政治】NTTの澤田純社長が総務省幹部との会食を認め謝罪、接待疑惑は否定(3月15日)
参院予算委員会に参考人として出席し接待疑惑について釈明。総務省幹部との会食が過去3度あったと認めたうえで、あくまで意見交換の場であり接待ではないと述べた。
【新型コロナ】1都3県の緊急事態宣言を21日で解除する見通し(3月16日)
首都圏地域では新規感染者数が下げ止まる一方、病床使用率が減少傾向にあり、緊急事態宣言を解除しても問題ないとの認識が政府内で広がった。18日にも菅首相が最終判断する方向。
【新型コロナ】コロナ感染がリバウンドの兆し、東京都では1ヶ月ぶりに400人超の新規感染者(3月17日)
大阪府でも1ヶ月ぶりに新規感染者数が140人超え。宮城県では過去最多となる107人の新規感染者が確認された。政府は18日にも首都圏地域での緊急事態宣言の解除を宣言する見通しだが、早くも感染リバウンド懸念。
【国内】LINEの不適切な個人情報管理が発覚、中国の開発委託先から個人情報が閲覧できる状態に(3月17日)
LINE社はプライパシーポリシーの記述不備を謝罪、国外の第三者へのデータ委託それ自体は問題ないとの認識。中国側から32回の個人情報アクセスがあったと見られており、LINE社の親会社であるZホールディングス社は調査委員会を立ち上げ検証進める。
【国内】政府がアメリカ産牛肉にセーフガード(関税引き上げ)発動(3月17日)
アメリカ産牛肉の輸入量が日米貿易協定で定めた基準を上回ったため、一時的に関税を引き上げて国内の生産者を保護する。関税率は25.8%から38.5%に、関税引き上げによりアメリカ産牛肉の店頭価格が多少なり上昇するとみられる。セーフガード発動は18日から30日間を予定している。
【国際】日米2プラス2、中国に「深刻な懸念」表明(3月17日)
日米の外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)で共同声明。中国で先月から施行された「海警法」、海警局の武器の使用を認めた法律に深刻な懸念を表明した。従来の共同声明では中国を名指し批判することはなかったが、今回異例の中国に言及した強い声明となった。
【国内】同性婚を認めないのは「違憲だが棄却」、札幌地裁(3月17日)
同性カップル3組が国に対して違憲訴訟。札幌地裁は今日なお同性婚が婚姻による法的効果を受けられないのは法の下の平等(憲法14条)に反すると結論付けた。他方、国による同性婚の法整備不備は認めず、原告側の訴えを棄却した。
【東京五輪】俳優の香川照之とマラソン代表の大迫傑選手が聖火ランナーを辞退(3月17日)
2人とも福島県を担当する聖火ランナーだった。大迫選手はスケジュールの都合を辞退理由に上げ、現在はケニアで合宿中だと説明した。福島県の聖火ランナーはTOKIOと俳優の窪田正孝も辞退表明しており、今月25日から福島県でスタートする聖火リレーに暗雲漂う。
【東京五輪】開閉会式の統括責任者、佐々木宏氏が不適切な表現の責任を取り辞任(3月18日)
タレントの渡辺直美の容姿をあざける演出案をメンバーに提案、その内容が週刊文春に報じられた。佐々木宏氏は謝罪と辞意を表明した。佐々木宏は昨年12月に野村萬斎の後任として統括責任者に。ソフトバンクの犬のCMなどで知られる著名なCMプランナーだった。
【政治】武田総務相がNTT社長との会食認める、便宜は否定(3月18日)
週刊文春に報じられたNTT澤田純社長らとの会食について、自身で費用を支払ったうえで会食に同席したと衆院総務委員会で説明した。大臣規範に抵触する会食ではないとの認識。NTT側も何らかの要請(お願い)をした事実はないとコメント。
【新型コロナ】緊急事態宣言を21日にも全面解除、菅首相が表明(3月18日)
首都圏1都3県で発令される緊急事態宣言を解除。飲食店向けの時短営業要請は継続、現在の午後8時から1時間繰り下げ午後9時までの営業とする。
【新型コロナ】アストラゼネカのコロナワクチンは安全、EU当局が見解(3月18日)
接種後に血栓ができる事例が相次ぎ確認され、欧州各国で接種を取りやめる動きが続いていた。EU当局は接種と血栓の因果は確認できず、安全性に問題はないとの見解を示した。アストラゼネカのコロナワクチンは日本向けにも1億2千回分が供給される予定。
【国内】柏崎刈羽原発に原子力規制委員会「最も深刻」評価(3月18日)
外部からの不正侵入を防ぐテロ検知装置が故障。去年3月の時点で故障を認識していたにもかかわらず対策を放置していた疑い。原子力規制委員会は運転再開に向けた追加検査に1年以上を要するとの見解。
【経済】USJの任天堂エリア開業、世界初となる任天堂テーマパーク(3月18日)
マリオのゲーム世界観をモチーフにした新エリア。ARゴーグルを活用したアトラクションや専用リストバンドを使った来場者同士の競争要素など現代ならではの遊びを提供する。当初は2020年夏の開業予定だったが、コロナで2度にわたり延期された。
【国内】覚醒剤取締法違反(使用)容疑に問われた男に無罪判決、警察官が陽性を偽造した疑い(3月19日)
名古屋地裁が覚醒剤を使用した疑いで起訴された男性に無罪判決を下した。取り調べ中に警察官から提供された飲料に覚醒剤が混入されていた可能性を考慮した。尿検査を行う際には未開封の飲料を提供するという取り調べルールにも沿っていなかった。
【政治】LINEの個人情報の不適切管理問題、与野党が対策追われる(3月19日)
LINE利用者の個人情報が中国の委託先企業から閲覧できた問題について、自民党は看過できない問題として徹底調査する構え。LINEを使った行政サービスも一時停止する考えを示した。立憲民主党は国会対策委員会でのLINEやり取りを禁止する通達。
【東京五輪】海外からの観客受け入れを断念、大会組織委員会やIOCら同意(3月20日)
7月時点のコロナ感染の収束が見通せず海外からの観客受け入れを断念。大会組織委員会や東京都、IOCなど参加した5者協議で決定した。すでに海外向けに60万枚、パラリンピック向けに3万枚のチケットを販売しており、今後払い戻しにあたる。
そのほか今週の主なニュース
- アニメーターの大塚康生さん死去(享年89歳)、ルパン三世シリーズで作画監督
- 日テレ番組のアイヌ差別表現に政府として厳重抗議、加藤官房長官が明らかに
- 元SKE48の山田樹奈容疑者を詐欺容疑で逮捕、会社員男性から50万円を騙し取った疑い
- 元YouTuberのワタナベマホトこと渡邉摩萌峡容疑者を逮捕、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑
- スペインで安楽死(自殺ほう助)を合法化する法案可決、欧州で4カ国目
- 改正特措法に基づく初の時短営業命令、東京都で27の店舗に
- 武田総務相が「記憶がない」発言を一部認める、無意識であり指示ではないと釈明
- 日本アカデミー賞作品賞に草なぎ剛主演「ミッドナイトスワン」
- 地下鉄サリン事件から26年(3月20日)
- 宮城県で震度5強地震、一時津波警報も発令(3月20日)
3月22日(月)〜3月28日(日)週のニュース
【新型コロナ】東京都から時短命令を受けた飲食チェーンが都を提訴(3月22日)
先日発令された特措法に基づく営業時短命令を受けた飲食チェーン「グローバルダイニング」が東京都を提訴。命令を受けた27店舗のうち26店舗が同社の系列店であり、法の下の平等に反すると訴えた。また、自治体の権限で営業を一律で規制できる特措法の違憲性も主張。
【新型コロナ】宮城県でコロナ感染再拡大、再度の時短命令を発出へ(3月22日)
先日に過去最多となる125人の新規感染者が確認されたことを受け、宮城県の村井知事は今月25日より仙台市内の飲食店に対して時短命令を発出する方針を示した。時短命令は来月12日までを予定。
【IT】Androidスマホで大規模障害、機能アップデートで大多数のアプリ使えず(3月23日)
LINEやGメール、キャリア関連アプリなど広範囲のアプリが起動できない、利用できない状態に。「WebView」と呼ばれるAndroidアプリの基幹機能のアップデートに伴い不具合が起きたとみられる。不具合は同日中に解決した。
【社会】LINE社長が個人情報の不適切管理を謝罪(3月23日)
LINEの出澤剛社長が記者会見。ユーザーの個人情報が中国の業務委託先からアクセスできる状態にあったことを謝罪した。対策として中国からの一切のアクセスを遮断。また、政府や自治体アカウントのデータ保管はすべて国内に制限する方針を示した。
【政治】河井元法相が議員辞職、係争中の買収疑惑を認める(3月23日)
一昨年の参院選で妻の河井案里元議員を当選させるために地元広島の首長らに現金を配り票を取り集めた疑い。これまで買収の意図はないと無罪を主張していたが、一転して買収行為を認めた。妻の河井案里元議員は買収(公選法違反)で有罪確定しており、先月に議員辞職していた。
【国内】皇位継承の在り方めぐる有識者会議、4年越しの初会合(3月23日)
上皇さまの1代限りの退位を認めた退位特例法(2017)の付帯決議に基づく初の有識者会議。皇位の安定継承や女性宮家創設を議論する。2021年時点で皇位継承の資格を持つ皇族が3人しかおらず、女性・女系天皇の是非についても議論するとみられる。
【国際】EUが30年ぶり対中制裁、ウイグル人権問題で協調(3月23日)
EU(前身EC)の対中制裁は天安門事件(1989年)以来30年ぶり。ウイグル自治区の当局幹部らの資産凍結など行った。中国政府は即日の非難声明、対抗措置として欧州議会の議員幹部らの入国を禁止する制裁を打ち出した。
【国際】アメリカ、イギリス、カナダが対中制裁発表、EUに追随(3月23日)
ウイグル自治区の当局幹部らの資産凍結や渡航禁止など制裁発表。3カ国は共同声明で人権侵害の確たる証拠があるとして人権侵害の即時停止を中国政府に訴えた。オーストラリアとニュージーランドも対中制裁を歓迎する声明。日本政府は制裁に慎重な構え。
【国際】スエズ運河で大型コンテナ船が座礁、国際物流への影響避けられず(3月24日)
スエズ運河はエジプト東部にある世界最大級の人工運河。アジアとヨーロッパをつなぐ海上交通の要所となる。大型コンテナ船が運河をふさぐ形で座礁した。復旧には数日かかる見通し。船は日本企業が所有しており、億単位の損害賠償が請求される可能性も。
【大相撲】横綱・鶴竜が現役引退、今後は親方として指導者の道へ(3月24日)
怪我で今場所(春場所)含めて5場所連続で休場、引退を決めた。鶴竜はモンゴル出身力士で現在35歳。すでに日本国籍を取得しており、今後は親方として指導にあたる。親方名はそのまま「鶴竜」を使う。
【訃報】柔道の古賀稔彦さん死去、バルセロナ五輪の金メダリスト(3月24日)
享年53歳、ガンで亡くなった。背負い投げを得意とする柔道スタイルから「平成の三四郎」の異名が付けられた。ここ20年ほどは指導者として活躍、2大会連続で金メダルを獲得した谷本歩実選手ら輩出した。
【政治】政府法案の書き間違え相次ぐ、野党は審議拒否へ(3月24日)
政府が今国会に提出した法案のうち20法案(条約)で書き間違えや資料ミスが発覚。自民党の森山国対委員長が陳謝、早急に全法案を見直す方針を示した。立憲民主党は調査が完了するまで審議を拒否する方針示す。
【東京五輪】澤穂希が聖火ランナー辞退、25日から始まる聖火リレーの第1走者(3月24日)
体調不良のため参加を見送る。澤穂希は福島県担当の聖火ランナーで第1走者だった。聖火ランナーはスケジュールの都合で辞退する芸能人、スポーツ選手が相次いでおり、直近では広末涼子、黒木瞳、宇野昌磨ら辞退を発表した。
【東京五輪】福島県で聖火リレー始まる、第1走者は「なでしこジャパン」(3月25日)
聖火リレーは約4ヶ月をかけて47都道府県を周る。一般ランナー含めて1万人前後のランナーが参加する。
【国際】北朝鮮が短距離弾道ミサイル発射、バイデン米大統領が国連決議違反と批判(3月25日)
日本海に向けて2発発射。北朝鮮の朝鮮中央通信は発射実験に成功したと報じた。北朝鮮は先日にも巡航ミサイルの発射実験を行っていたが、米政府はあくまで弾道ミサイルではないとして静観の構えを見せていた。
【政治】新年度予算が成立、過去最大の106兆円規模(3月26日)
例年増加の一途をたどる社会保障費が35兆円に上積み、予算全体の3分の1を占める。コロナ対策として予備費に異例の5兆円を計上。予備費は国会承認を経ずに内閣の一存で支出できる。税収は57兆円前後を予想、赤字国債など発行して追加で43兆円前後を賄う。
【政治】NTTが接待ルール見直しへ、総務省幹部への接待問題受け(3月26日)
利害関係のある政務三役や国家公務員との接待、会食を禁止する方針。違反した場合の罰則も設ける。先の接待問題ではNTTグループのトップの澤田純社長が総務大臣と会食するなど接待認識の甘さが言われていた。
【経済】100円ショップのダイソーが新ブランド店舗をオープン、無印良品ライクのおしゃれ雑貨を取り扱い(3月26日)
新ブランド店舗「Standard Products」1号店を26日にオープン。価格は300円からで無印良品ライクなシンプル、ミニマル、サスティナブルな雑貨を中心に取り扱う。
【新型コロナ】感染者数のリバウンド傾向続く(3月27日)
東京都では430人の新規感染者を確認。1日あたりの感染者数は今月に入ってから最多を更新した。東京都以外でも大阪府、宮城県、沖縄県などで感染者数が再急増している。田村厚労相が危機感表明、再度の緊急事態宣言もあり得るとの見解示した。
【国際】ミャンマーで大規模な抗議デモ、市民ら100人前後が死亡(3月27日)
ミャンマー国軍の記念日式典に合わせて主要都市で市民ら抗議デモ。治安部隊が発砲し、100人前後の市民が亡くなったとみられる。1日あたりの被害者数は先月の軍事クーデター以降で最悪に。
【フィギュアスケート世界選手権】男子は鍵山優真が2位、女子は紀平梨花が7位に(3月27日)
男子は初出場で現在17歳の鍵山優真が総合2位。SP1位だった羽生結弦はフリーでミスが相次ぎ総合3位に。女子はSP2位だった紀平梨花がフリーで失速、総合7位に落ちた。
そのほか今週の主なニュース
- 綾瀬はるか主演ドラマ「天国と地獄」、最終回視聴率20.1%で有終の美
- 熊田裕通総務副大臣の元事務所スタッフを逮捕、持続化給付金を騙し取った疑い
- アイリスオーヤマが初のノートPC販売、価格49,800円で小中学校への導入目指す
- 任天堂と「ポケモンGO」運営会社の米ナイアンティック社が業務提携、年内にゲーム発表へ
- いきなりステーキ1号店(銀座店)閉店、採算悪化で創業地から姿消す
- 「生理の貧困」問題、政府が女性支援の交付金拡充を閣議決定
- Go To トラベル再開は6月以降、自民党の観光立国調査会が方針
- テレ朝「報道ステーション」のジェンダーCMに批判殺到、即日CM取り下げ
- 歴史学者の呉座勇一氏が大河ドラマの時代考証を降板、SNSで女性研究者を誹謗中傷
- マイナンバーカードの保険証利用を先送り、先行実験でトラブル多発
- サッカー日本代表が韓国と親善試合、3-0で日本快勝
- 米軍が日本海を「東海」呼称したことに日本政府が抗議、米軍が訂正文を発表
- 埼玉県で全国初のエスカレーター条例制定、立ち止まって乗ることを求める
- サンドウィッチマン伊達が膀胱がん公表、早期手術で快方に
3月29日(月)〜3月31日(水)週のニュース
【国内】ポートレース選手(競艇選手)211人が持続化給付金を不適切受給(3月30日)
制度の趣旨を理解せずに申請・受給していたと日本モーターボート競走会ら説明した。コロナによる出場レース減少を理由に受給していたが、レース代替で試合数はカバーしており、受給を不適切とした。公営競技では先日JRA選手165人の持続化給付金の不正受給が発覚していた。
【社会】木村花さんをSNS中傷した男性を略式起訴(3月30日)
侮辱罪で大阪に住む20代男性を略式起訴した。東京簡裁は科料(罰金)9000円の略式命令。男性はリアリティ番組「テラスハウス」に出演していた木村花さんに8回にわたりSNS中傷。これが侮辱罪に該当すると判断された。
【社会】テラスハウス中傷問題にBPO「人権侵害には該当しない」(3月30日)
SNSでの過度な炎上を招いた演出についてBPOは「人権侵害には該当しない」と発表。木村花さんの自由意志までは奪われておらず、人権侵害ではないとした。他方、出演者の精神状態に配慮すべきだったとして放送倫理上の問題があったと結論づけた。
【サッカー】東京五輪に向けた国際親善試合、日本代表が3戦3勝(3月30日)
東京五輪に出場予定のU24代表が韓国、アルゼンチン、モンゴルと国際親善試合。いずれも日本代表が勝利。特にモンゴル戦では14点を決めるなど歴史的大勝を記録した。
【新型コロナ】厚労省の職員ら23人が集団会食、田村厚労相「深くお詫び」(3月30日)
送別会として職員23人が銀座の飲食店で集団会食。政府は現在も5人以上の会食を控えるよう呼びかけ。また、東京都の飲食店は夜9時までの時短営業中だが、送別会は深夜0時まで続いていた。田村厚労相は陳謝したうえで大臣給与を自主返納した。
【ネット】文科省SNS企画「#教師のバトン」がプチ炎上状態に、教職PRではなく過酷な労働実態を訴える声が相次ぐ(3月末)
現職教師が仕事のやりがいなどつづる目論見だったが、長時間労働や部活動の顧問強制の惨状を訴える投稿が目立った。萩生田文科相の「先生なのでもう少し品の良い書き方をしてほしい」発言が火に油を注ぐ形に。
【国際】中国で欧米ブランドの不買運動続く、ウイグル問題で反中の立場表明したブランドが批判の矛先に(3月末)
EU、イギリス、アメリカなどがウイグル問題で中国への経済制裁を実施したことを受け、欧米ブランドのH&Mやナイキが相次ぎ声明。新疆ウイグル自治区から材料を調達しない立場を示し、中国国内での不買運動のターゲットになった。
そのほか今週の主なニュース
- 西日本中心に「黄砂」飛来、東京都でも10年ぶりに観測
- 野村HDに2000億円超の多額損失の可能性、米取引先の資産売却のあおり受け
- オーディオメーカー・オンキヨーが上場廃止の見通し、2年連続で債務超過の公算大
- 伊ブランド「ヴァレンティノ」が着物の帯らしき布の上を歩く広告を撤回・謝罪
- ジェンダーギャップ指数、日本が120位/156カ国に後退、世界経済フォーラム調べ
3月のニュースをダイジェストでお届け
2021年上半期のニュースを振り返る
直近月のニュースを探す